クローゼットの捨て活です!
ビフォーはこちら。

パッと見、服が埋もれて、なにがあるかすぐ把握できません😱
押し込まれてる感…。
隣のクローゼットはこんなかんじ。

これはまだ若干悩みどころのワンピース。
ここ2年は着てないのよね…。
一旦手放し対象の袋へ移動しました。
この秋冬に着るようであれば袋から取り出し、
着なかったら手放します!
他にもいくつか手放し…
一旦、クローゼット①はこんなかんじ!
左…ビフォー
右…アフター
引出し収納の向きを変えることで
丈の長いワンピースやコート類をハンガーにかけて収納しやすくなりました✨
(引出しは年に数回しか開けないから、向き変えても支障ないかな、と。)
ちなみに、クローゼット②の引出しの中は
今回は整理してないです💦
一気にやると
疲れちゃうから…
また今度!
一気に頑張りすぎないのも大事です。
ということで!
久々のクローゼットの捨て活でした♪
支度する時間のストレスが
ぐっと減って、すっきり心地よいです✨
今後もコツコツ見直して
適正量にしていこうと思います☺️









