こんにちは!

昨日はお義母さんと二人で話す機会がありまして。

わたしのことをすごく労ってくれたのと、
夫婦っていろいろあるんだなーって思う話を色々聞かせてもらいました✨

お義母さんに共感する部分もたくさんあって、
お義父さんに共感する部分もたくさんあって。

夫に共感する部分もあったりします。


それぞれの感じ方や、志向性や
言葉の捉え方やズレが理解できる。

けど、どうしても分かり合えずヒートアップすることもあるし、
でも誰かが悪いとかではなくて、一人一人ちがうだけ。
そしてそれが当たり前。


そんな風に思えるようになってきました。


…ただ、夫のトゲトゲした波長を諸に浴び続けるのは、やっぱりしんどい💦

いつもじゃないんですけどね。

仕事のことでピリピリするのはわかるのと、
本気でやりたいことに対して熱くピリピリするのはよくわかります。

ただ、わたしは受けとるダメージが大きいので、
うまく受け流せるように鍛練します。。💦



さて!

今日の断捨離記録です✨


まずはこちら❗
15年くらいのお付き合いのトップス。

15年前にふわっと可愛らしく着こなしていた、
「かわいらしい私」
のイメージがあって、着てないのに手離せなかった服。

中に着るインナー選びの面倒さとか、
着心地の違和感とか、
ちょっとなんだか着たくない感が出てきてました。


この服を同年代の他の人が着てたらどうかな?

…と想像してみます。

うーん…ないな!
若作り、もしくは、若い頃の服を着てる年齢不詳気味のおばさんだ❗


着れるし、これを着てた過去の私はかわいくて魅力出せて素敵だった。
けど、いま着てる私はなんかちぐはぐだ。


過去への執着は手放す❗

いままでありがとうおねがい



続いてはこちら❗スカート❗
元カレとの旅行前にルンルンで購入したスカート。

シワになりやすくって、手入れが面倒。

安物で素材もちょっと肌触りよくなく、
裏地は透けやすいのでほとんど着ることなかった服。


ついこの間実家から持ってきたけれど…
やっぱり着ない。

透けないように気を使ったり、
シワ対策したりしながら手間かけて着るのは
面倒。。。

プー太郎な今ですらやらないのに、
この先は更にやらないだろう。

ということで断捨離❗


続いてはこちら。
旅先でもらったDVD。
どこでもらったかよく覚えていない。

もう当分いけないであろう海外のもの。
手に入らないだろうし、、、ってなんとなく手元にあったけれど。

きっと日本語訳はないだろうし、
英語はよくわからない私。

それ以前にDVDをみる機械はもっていない。
(実家じゃないと見れない)

もういかない国だろうし、
いつか見ることもなさそうなので…

断捨離❗


小さなものでも
こつこつと。


、、今日もがんばります❗