********

ミニマリストに憧れて早10年!

コツコツ断捨離して人生が動き始めた

30代主婦の断捨離記録です

********


こんにちは!


今朝は4時過ぎに目が覚めました❗


30分がんばっても眠れなかったので、

早朝散歩へ😃


写真を撮りながら、

ゆっくりと1時間ほど散歩してきました。




道端のお花✨


朝の空気は清々しくって気持ちいいですね~😃


夫はまだ、ぐっすりと眠っております…✨




さて!


今回は体内の老廃物の断捨離です笑



食生活や環境が変わり、

まだまだ人の家に住んでる感が強い私。



夫とは交際期間ほぼゼロで、

遠距離婚だったので、

家で便意をもよおすことがなかなかなく‥


便秘気味になってしまいました。



便意を催してトイレへ駆け込んでも、

すっきりとすることはなく…



それまで快便だった私は

食から見直しつつ、正食医学の観点からも

便秘にアプローチ❗




その内容は改めてまたご紹介するとして…


今日はあることをしたら久々の快便でした❗

(なんの話w)



そのあることとは…


ずばり!


朝のウォーキング✨




起きてからぬるま湯をコップ一杯分飲んでから

からだが冷えない格好でウォーキングしたのですが、

途中で便意を催し、トイレへ駆け込みました。




公園のトイレなのですが、とってもきれいで

便座もあたたかいところがあるのです✨



そこで久々の快便!すっきり!!



食を正してきた成果もあると思うのですが、

身体を動かしてあたたまって、

自然な排便が促されたなぁって感じたので

思わず朝からblogに書いてます笑い泣き



ということで…


身体の老廃物の断捨離とは…

大便についてでした✨笑



さてさて。


まだ夫はぐっすり眠っているようですので、

わたしも寝ようと思います笑



お腹すいたし、パパっと家事したいけど、

音で起こしちゃうとかわいそうなので。。。



おやすみなさい☺