********

ミニマリストに憧れて早10年!

コツコツ断捨離して人生が動き始めた

30代主婦の断捨離記録です

********



今日は1日雨でしたえーん


でも、洗濯物を干しました。



洗濯物が溜まるのがどうやら嫌みたいです。

私…。



1日引きこもろうと思ってましたが、

トイレットペーパーがなくなってしまったので

雨の中買いにいきました。



ドラッグストアにておしゃれ着用洗剤を買うか悩む。。。


パッケージも素敵!とおもった洗剤は、

うれしいことに無香料!!


お値段は…通常のものの2.5倍くらい。



悩んだ挙げ句、今は時間はたっぷりあるし、

手洗いでがんばって、

稼ぎだしたら気に入った洗剤を買うことにしました😢


そしたらなんと!レジで会計済ませた後、

見切り品的なコーナーでその洗剤が150円引きされてた!おねがい




迷ったけど。。。

おしゃれ着洗いが必要な服を着る機会って

なんだかなさそうです。




ということで、やっぱり見送りました。




さ!徒歩で買い物して回ったあとは…


夫が冷凍庫を断捨離してくれたので、
勢いにのって野菜室&冷凍庫のおそうじ❗


こちらは野菜室!!アフター写真。


before写真はお見せできないほどの汚れ具合だったので割愛❗


傷んでドロドロに溶け出した野菜汁(茶色)が
乾いてカピカピに貼り付いてる状態でした😨


まぁ…わたしも一人暮らし初心者のときに
やってしまったことあるけど💦



そして、こちらは冷凍庫の下の段!!

カスカス野菜の欠片たちが散乱してましたが、
ふきふきしてすっきり✨

夫はそこまで汚く暮らしてたわけではなく、
そこそこきれい好きなほうに入るとは思います。


なので、ちょっと手を加えれば
割りとすぐきれいになるので、楽しい✨


定期的にきれいさキープして、
ノンストレス生活していきたいなぁ。


整った住まいで運気もアップ❗


夫がいきいき仕事を楽しめるように
サポートしつつ、
わたしはわたしの仕事や人生を
しっかりと楽しんでいきたいな✨


そのために、いまのうちに色々と整えておく!


いまはそういう時期なのだと捉えて、
生活の基盤を整えていきたいなと思います❗おねがい