本日の断捨離記録…前半戦❗


昨日の夕方、
私の荷物が段ボール4箱分届きました✨


ということで!まずは自分の荷物の片付け✨

…と思いきや、
予想通り収納する場所が足りない…!


二箱ほど荷物出してから、収納棚を整理してると…



これはキッチンにあるべきものでは?!

と思うものがたくさん。。。



たとえば。


タッパーや、梅干し、固形コンソメなど💦



人の家のモノを動かすのは気が引けるけど、

問題ないって夫は言っていたし…

どこになにがあるか一目で分かればいいよね💦


ということで、

段ボールから出したものも含めて

キッチン・ダイニングにあるべきものは

ダイニングテーブルへ移動したところ…




こうなりました😨




目、目に毒だ……!!



とりあえず、棚?の上にあるものをおろします。



なにがどこにあるか分からないし、

あらゆるものが散らばっていてごちゃまぜ。


種類毎にまとめました。

・お茶セット
・調味料や乾物やインスタント系
・お弁当箱や水筒
・空き瓶
・食器



こちらは調味料や乾物系をまとめたカゴ。



あと、薄力粉とかの粉物や梅干しなどは冷蔵庫へ。



棚のbefore→after写真はこんなかんじです。



物を捨てるのが目的ではなく、

あるものを生かしきることが目的です❗


いろいろ発掘しましたよ~✨


でも、賞味期限切れのものもちらほら…💦



もっと見た目にもこだわりたいところですが、
まずはあるものを使い倒してすっきりさせたいのと、
何より生活しやすい部屋作りが急務です!!


わたしも就活や仕事し始めたら、
なかなか片付ける時間ないだろうし。。。


お昼ごはん食べたら午後もがんばります❗


(おなかいっぱいになったら眠くなってお昼寝しちゃいそう。。。)