断捨離記録をつけはじめてから
1ヶ月ちょっと。


この1ヶ月の間の変化や

断捨離効果を

メモしておこうと思います照れ


【断捨離効果】
①ずーっと探していたお気に入りの指輪が出てきた!(もう諦めていた)

②本を減らしたいという目的がきっかけで、読みきれてなかった本を読むようになった!
 (すでに数冊読了)

③色々なバリエーションのファッションを楽しめるようになった
 (服を減らすと着回ししやすくなった)

④スマホを無駄にいじる時間が減って、なんだか心が豊かに感じる時間が増えた
 (読書や家事などの時間が増えた)

⑤規則正しい生活がしやすくなった
 (断捨離時間確保のために、やるべきことを後回しにしなくなった)

⑥モノを探す時間が減った
 (モノを減らし居場所を作ることで、どこになにがあるか分かる)

⑦肌がきれいになった
 (規則正しい生活と、きれいな空気の中で生活。眠っていた美容グッズを生かすために、お手入れ時間が増えた)

⑧上記効果により、心に潤いがうまれて、穏やかに過ごせる時間が増えた

⑨健康的になった(体調がいい)

⑩お金を使う機会が減った(出費が減らせているので貯蓄増やせそう)



あれっ!

なんだかいいことづくし!!




こうなれたらいいな、

こう在りたいな、


という姿に

自然と近づけていることにびっくり!!



目的意識を持って取り組むことって大事ですね照れ


断捨離が進むにつれて

難易度が上がっていくと思うので…


挫けそうになったときの為に、

変化感を記録していきたいと思いますニコニコ


がんばるぞー♪