blogをはじめて数日。
毎日コツコツと数点ずつ手放してきましたが…
今日は、
断捨離祭りです!!
まとまった時間で気合いを入れないと着手できない、大物にとりかかりました!!
そう!クローゼット!!
私の部屋にはDIYクローゼットの他、押し入れに衣装ケースなどかあります。
とりあえず、
ざっくりと季節毎にどのアイテムがどれだけ必要かを書き出してみました。
そして、まずは、全出しです。
(写真は目に優しく、セピア加工してます)

今までだいぶ手放してきたはずの洋服。
それでも130着あったのですが
今回で60着手放しました!!
そして…計70着に!!
(アウトドア着や冠婚葬祭用の服やアウター含めると、合計100くらいになってしまいますが…)
いやー、頑張りました
断捨離前に書き出した洋服の適正量は
60着だったので、10着ほどオーバーしてますが…。
今回の断捨離祭りは一段落ですが、
まだまだ手放す必要があるものはありそうです。
お気に入りの服だけで満たされているクローゼットを目指して、
これからは日々コツコツと何を残していきたいか考えていこうと思います。
…リバウンドしないように気を付けよう…。
今日の断捨離祭り、終わり!!
おつかれさまでした



