先日、東京ビッグサイトで開催された
3展合同HCJイベント。




様々なセミナーの開催と厨房機器の展示、ホテルや宿泊施設での設備展示、
カラトリー、包材、容器などの備品設備や珍しい食材などが各ブースに出店していました。食パンナイフとフォーク椅子

その数、約700社。
しかし会場内は残念ながら撮影禁止。



入場には1000円の入場料を支払うか、
招待券を持参の場合は名刺2枚を提出するとスムーズに入れます。




私達は加入する珈琲の協会から招待券が送られてきたので、持参したものの会社での名刺はないため、入口から時間がかかってしまいましたカメあせる



会場内に入ると朝の10時から厨房機器展示の企業が自慢の調理器具で焼き肉やグリルチキン、パンにジュース、焼き鳥などの試食を行っていて活気に溢れていました。



私達はお目当てのセミナーのブースを探して右往左往ビックリ



立ち見ながらセミナーを受けられ、
11時に会場回りを始めると既にものすごい人の数!




私が参加した日は1万3千人を超えるの入場者数だったようです。




私達はカラトリーや包材、食材に視野を絞りながら回る事に。


基本的にはどこも名刺交換と商談を前提としているので個人名刺の私はそんなに交換しないだろうと5枚しか持参しなかったので事情を説明しながらお話をすることにえへへ…



それでも肩書きに捕らわれず話を聞いてくださった企業の方も少なからずいらっしゃり、感謝感謝です!





少しですが名刺交換をしていただいた企業やパンフレットをいただいた企業をご紹介します。





FUNFUM




こちらは竹を素材としてカラトリーやキッチン用品に商品化したところがあり、子供たちが書いた絵を竹のお皿に転写したオリジナル絵皿がとっても可愛らしかったです音譜
一つずつ職人かんが作られるお皿やコップなどは温かみがありました。


FUNFUM
www.funfum.jp






あぶくま食品株式会社



一見、梅のような見た目の桃。
試食させていただくと黄桃と洋梨の間のような食感で噛むと甘い果汁が溢れ出してとてもジューシー!
香りも豊かで多彩なメニューが思い浮かびそう音譜

あぶくま食品株式会社
http://abukumafood.co.jp/





全日本コーヒー協会




最近はコーヒーの効能が注目され、
脚光を浴びていますね!
わかりやすく、しかも専門データも
記されたパンフレットは永久保存版カギ

全日本コーヒー協会
http://coffeae.ajca.or.jp/





SUNTEC


大好きなワッフルラブラブ
ブースでは実演試食もあり、たくさんの方の笑顔がありました!
もちろん私も笑顔ニコちゃん



SUNTEC
サンテックコーポレーション
http://suntec.bgst.jp/




沢山の来場者がいらっしゃる中、丁寧に対応していただいた企業の方々からは展示会のテーマでもあるホスピタリティを感じました。


Android携帯からの投稿