悪夢のようなあの恐ろしい日から一年。

この日に近づくに連れて増えてきた連日の報道、特集番組を見ると震災直後には見えなかった真実や個人、個人の悲しみを目にする機会が増え、改めて惨劇の大きさを突きつけられた気持ちです。

私は被災地に足を踏み入れていない人間なので、テレビの映像を通してでは「目の当たりした」というよりは少し乱暴な言い方ですが「突きつけられた」という表現が合っている気がします。

未だ行方不明の方々、3155人。
(3月10日現在)
その方々の帰りを待つご家族。
1日も早くご家族の元にと懸命に捜索活動を続ける方々。
その歯がゆさを思うと胸が痛みます。

すでにお亡くなりになられた方々、
1万5854人。
(3月10日現在)
皆様方のご冥福を心からお祈り申し上げます。

依然、避難生活を強いられている方々、約3万人。
1日も早く、愛すべき故郷に皆様が戻られる日が来ますように。


2011年3月11日14時46分
この日、命を奪われた全ての方々に
黙祷とともに哀悼の意を捧げます。
そして、被災された全ての方々の深い傷跡が少しでも早く癒やされる事を心から祈ります。

     2012年3月11日14時46分
      この空の下