こんにちはそらです。

間取り作りでお金掛けました真顔




間取りについて
自分で考え抜いて設計士さんに
お願いしたけども

この間取りで本当にええんやろか

と不安に駆られますよね。

そこで私がやった事。
 


住宅間取りのセカンドオピニオン


ココナラってゆうアプリで
一級建築士さんに間取り相談しました。




結構これが良い!!

プラチナランクの人が一番おすすめです。

私はzunaさんにして頂きました!




間取りの相談と
オプションでコンセントなどのスイッチとかも一緒に診断お願いしました。

zunaさんからも色々質問があります。
私も希望を沢山伝えたり
気になることなんでも相談しました。

ラインみたいなやつで
アプリ内でやりとりするのですが

もうね育児とかで忙しくて
夜に相談してもレスポンスが速い!

悩み伝えたらすぐ返事してくれる!

自分のもやもやが
晴れていく気分が最高酔っ払い


これの良いところは、
第三者には相談しやすいってとこ!笑

結構、話が進むにつれて
これ言いたいなとか思っても
たまーーーに私情が邪魔になって

設計士さんに言いにくいこと
出てきませんか?笑
私だけ?笑滝汗




間取り相談の一部ですが








電気図については


こんな感じ。

自分が気になってなかったことでも
指摘されて気づくことがあって

すごく参考になりました。



迷ってる人!!
一生の買い物なので
間取りのセカンドオピニオンおすすめです。

数万円の出費ですが
あとで後悔するより全然いいです。





つづく。