物理的また化学的手段によらず、
情報提供、対話、訓練によって、
心身症や慢性痛患者さんの
認知、感情、行動などに変容をもたらすこと
これを心理療法といいます。
わたしが今やっていること、
個人相談やオンラインコミュニティは
心理療法なんですね。
わたしは、資格や肩書に興味がなくて、
自分の活動をどう表現すればいいのか、
よくわからないままにここまでやってきました😊
黒丸尊治先生に、
「患者さんの症状を改善しているのだから、それはまさしく心理療法です」と言っていただき、ああ、そうか、わたしは心理療法をやっているんだなとわかりました。
昔は社会的に認められるために、
心理系の資格が欲しいと思ったこともあります。
今は思わなくなりました。
特に心理の世界では、
資格があるから有能というわけではないですから。
心理療法をもっとも安く手軽に受けられるのが、
腰痛学校コミュニティです。
月980円で毎日レッスンを受けられますよ。
慢性の痛み、心身への過度な不安や恐怖でお悩みの方、
腰痛学校コミュニティにいらっしゃいませんか?
ラインからの連絡が便利な方は、
ここからお友達になってください。
問い合わせはこちらから。
<痛みに悩む方はこちら>
【腰痛学校】オンラインコミュニティへ
<募集中の講演・イベント>
2021年1月28日(木)は中止
次回は、2月23日(祝・火)
『人生を変える幸せの腰痛学校』平日版
https://www.kokuchpro.com/event/0223yo/
<個人相談・カウンセリングのご案内>
腰痛、その他心身のお悩みならなんでも
https://note.com/itokayoko/n/na0bfad8c015c
<著書>
|
おかげさまで第7刷
レビュー&評価の数178件 ★★★★★
※参考 カメラマン椎名トモミさんインタビュー動画
伊藤かよこHP
プロフィール、講演実績、メディア実績
Facebookページ (いいね! 歓迎)
youtube (チャンネル登録をお願いします)