続きです。



700系(デオ720形)に乗車しました。


銘板。

この車両も武庫川車両製なんですネえー



《優先座席》ステッカーや化粧板が阪急っぽいですよネニヤリ



出町柳駅に着きました。


鞍馬方面行きのホームに、900系(デオ900形)展望列車【きらら】が停車中でした。





【きらら】を見送りますバイバイ



乗車して来た700系(デオ720形)。





駅名標。


待合室には、写真が展示されています。



叡山電車のキャラクター《きららマン》・漫画のキャラクターとのコラボのスタンディングパネル。



【うらみちお兄さん★叡山電車】ヘッドマーク付き800系(デオ800形)が鞍馬方面行きのホームに入って来ました。

漫画やアニメとのコラボが多いですネキョロキョロ





京都らしい雰囲気があって良いですネ照れ 



《ひえい時刻表》


700系(デオ730形)【ひえい】が来ました爆笑

八瀬比叡山口駅に展示されていた【ノスタルジック731】と同じ形式とは思えませんネびっくり



800系(デオ800形)・700系(デオ730形)【ひえい】。


続きます。