続きです。
無事に箕面線でヘッドマークをGETできたので、大阪梅田駅に向います。
入って来たのは、【SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号】1001Fでした

好きなラッピングです


車内もSDGs一色です。


大阪梅田駅に着きました。
種別が《普通》から《急行》に変わりましたネ


子鉄が大好きな8005Fが続いて入って来ました。
子鉄が「1本待ってれば、良かった…

」と項垂れてました(笑)

【ミッフィー号】1006F。
このラッピングは、3/30までとなっていますので、まだの方はお早目に〜


構内は、吊り広告も柱の広告も《マイナビWEB》のドラえもんにジャックされていました。

8005Fと【SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号】1001Fの並び。

7012F。

おっ!
9号線の1本しか居ませんネ


【京とれいん】が引退して、【京とれいん 雅洛】のみの発車案内になっていました


改札を出て、梅田の街を少しぶらぶらします

JR大阪駅の通路には、大きな《大阪駅【うめきたエリア】地下ホームDEBUT》の広告が。

歩いていると、【明智光秀】ラッピングの289系【こうのとり】が


MBS前には、毎日放送のマスコットキャラクターの【らいよんチャン】のバルーンが


続きます。