続きです。



《通勤急行》神戸三宮行き9002F。



《普通》北千里行き3331F。

3300系は、1967年に登場した通勤型電車で、大阪市営地下鉄(大阪メトロ)堺筋線への直通運転用として、阪急と大阪市交通局の協議の上設計されたそうです。(ウィキペディアより)

阪急で現在運用されてる車両では1番古い形式で、廃車が進んでるいるので、見掛けたら撮りますニヤリ



《普通》高槻市行き3324F。


《普通》川西能勢口行き5106F。

この時間帯だと、川西能勢口行きがバンバン走ってますネニヤリ



《通勤特急》京都河原町行き9309F。

ちなみに大阪梅田駅から終点京都河原町駅までは、通勤特急だと44分ぐらいで着きます。



《快速》京都河原町行き8303F。

ちなみに大阪梅田駅から終点京都河原町駅までは、快速だと50分ぐらいで着きます。



この青い《快速》幕が撮りたかったんです爆笑



何人もの黄色い制服のスタッフさんが、神戸線の方に走って行ってるなと思ってたら、神戸線で人身事故があったとのことでしたガーン


神戸線発車標。

発車時刻を過ぎてます。
7号線の電車は、十三(じゅうそう)駅で止まっている様です。



特急も通勤急行も動けません。



《急行》宝塚行き5128F。


《特急》【日生エクスプレス】日生中央行き1012F。


発車標。


《普通》北千里行き3330F。


《快速》京都河原町行き【SDGsトレイン未来のゆめ・まち号】1307F。


雲が雪みたいに見えて、ポインセチアの赤に映えますネニヤリ



続きます。