【新快速50周年】のヘッドマークが撮りたかったので、車でJR尼崎駅に行きました。

先に結果を言うと、ヘッドマーク付きの車両は来なかったので、撮れませんでしたが…ショボーン


JR尼崎駅は、4面8線(他に待避線1線)で、橋上駅舎になります。


駅名標(東西線)


青色が(京都線/神戸線)黄色が(宝塚線)。


発車標。


新快速が来るのを撮影しながら、待ちました。


207系。


321系。


225系。


321系と207系。


207系と225系。


221系。


EF210。

速さについていけず、顔だけになってしまいましたショボーン



コンテナ。


223系。


《試運転》幕の225系。


223系。


私は、全く詳しくないので、系式は子鉄ペディアに教えて貰っています(笑)


続きます。