阪急阪神1dayパスを使って〜阪神・武庫川団地前駅②~武庫川駅②☆2020/08/13続きです。武庫川団地前駅で降りた目的は、駅前に設置された赤胴車の自販機でした。赤胴車の自販機の詳細は、こちら(Yahoo!ニュース)から↓赤胴車デザインの自販機 阪神電気鉄道と共同で設置 ダイドードリンコ(食品新聞) - Yahoo!ニュース ダイドードリンコは7月30日、阪神電気鉄道と共同で6月に運行を終了した“赤胴車”をデザインした「阪神電車赤胴車ラッピング自動販売機」を阪神武庫川団地前駅(兵庫県西宮市)に設置した。 6月まで阪神news.yahoo.co.jp改札口を出てすぐに、ありました幕もあって、良いですね動画で、アナウンスをどうぞジュースを購入して、すぐに、ホームに戻りました。武庫川団地前駅の様子と赤胴車の記事は、こちらから↓『もうすぐ引退〜阪神・武庫川団地前駅☆2020/02/08』阪神の赤胴車の引退が近いとのことで、阪神武庫川線の武庫川団地前駅に見に行きました。《「赤胴車」は1958(昭和33)年から用いられた。外装の上半分がクリーム色…ameblo.jp乗車してきた【トラッキー号】で、武庫川駅まで、戻ります。荷物を置く台でしょうか武庫川駅に着きました。留置されている【甲子園号】が、良く見えますね一旦、改札外に出ました。外観。駅名板。本線のホームに戻って、5500系に乗車しました。路線図。続きます。
赤胴車デザインの自販機 阪神電気鉄道と共同で設置 ダイドードリンコ(食品新聞) - Yahoo!ニュース ダイドードリンコは7月30日、阪神電気鉄道と共同で6月に運行を終了した“赤胴車”をデザインした「阪神電車赤胴車ラッピング自動販売機」を阪神武庫川団地前駅(兵庫県西宮市)に設置した。 6月まで阪神news.yahoo.co.jp
『もうすぐ引退〜阪神・武庫川団地前駅☆2020/02/08』阪神の赤胴車の引退が近いとのことで、阪神武庫川線の武庫川団地前駅に見に行きました。《「赤胴車」は1958(昭和33)年から用いられた。外装の上半分がクリーム色…ameblo.jp