某国営放送で「真田丸」を見て以来、にわか真田ファンなので、真田赤備え列車最後の出陣イベントを見に行かないわけにはいきません。
主人が休みなので、車で橋本駅まで連れて行って貰って、橋本駅から九度山駅まで行きました。

橋本駅外観。

イメージ 1


入口は、JRと南海の共用。

イメージ 2


《まことちゃんカレンダー》

イメージ 3


南海電車改札口。

イメージ 4


隣には、JR和歌山線改札口。

イメージ 5


駅名標。

イメージ 6


【天空】指定券引換所。

イメージ 7



【天空】と【こうや】も見るつもりでいたのに、《高野山ケーブルカーの新造工事に伴い運休いたします》ん?…運休?…………なんですとぉー!?子鉄と叫びましたとさ(泣)

イメージ 8



気持ちを切り替えて、イベントが行われる九度山駅へ向かうことにしました。
電車が来るまで、待合室で待ちました。

待合室。

イメージ 9


室内には、写真や説明文が展示されています。

イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13



続きます。