今年も「ナースアウト」が久留米で開催!! | 福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』

福岡・久留米の親子のコミュニケーション応援マガジン『SORA-IRO』

福岡都市圏・筑後地域│親子のコミュニケーション応援マガジン

こんにちは、YYです。

皆さん、8月1日は何の日かご存知ですか?
毎年8月1日は「世界母乳の日」
1日~7日は「世界母乳週間」だそうです。
この世界母乳週間に併せて久留米で
「第5回 ナースアウト in 久留米 2012」が開催されます。
英語でNurseは「授乳する」、Outは「外で」という意味です。
8月8日(パイパイの日です♪)の午前11時から一分間、
集まったママたちが一斉に授乳をします。

昨年の記事はコチラから↓
「今年も開催!ナースアウト」

久留米では5回目になるこのイベント、
今回は日本27カ所で同時に開催予定です。

母乳育児中のお母さんが集まって同時におっぱいをあげることで、
自分の母乳で子どもを育てることの重要性を社会にアピールします。

もちろん、ミルクでの授乳を否定するものではありません。
ママたちそれぞれが育児を自由なスタイルで楽しんで欲しい。
そんな願いも込められています。

ママ達同士の交流の場にもなるこのイベント、
ぜひ参加してみてくださいニコニコ

※ママたちへのプライバシーの配慮のため、場所は非公表です。
 電話・メールで連絡後にお知らせします。



+++++ 第5回 ナースアウト in 久留米 2012 +++++

【日時】
2012年8月8日(水)
11:00から1分間
(受付は10:30~10:50)

【場所】
授乳というイベントなので、場所は非公表です。
参加者のみにお知らせしています。

【料金】参加無料

【イベント内容】
●授乳は1分間ですが、その後軽食を取りながら、
 助産師との座談会を予定しています。

●フルートによるミニコンサートを
 開催予定です。

●終了は14:00を予定しています。

【問い合わせ】
連絡先 090-8765-0654(代表 原武)
メール mw_mizuma-baby@yahoo.co.jp