
先日、スポガ久留米に行って来ました


久留米近郊の方はよく行かれるかと思いますが、
ご存知のように、ボウリング、バッティング、
アイススケートなど、様々な遊びを体験できる
複合施設です

皆様に愛されて、今年で45周年を迎えられ、
それを記念して、ボウリング場が
「ガーデンボウル」としてリニューアルしたんです

(そのプレオープンパーティーに呼ばれました

いやぁ楽しかったですよ

リュニューアル後の第一印象は、
「オシャレで温かい」感じでした

もちろん、ボウリング場ですから、今までのように、
「老若男女が楽しめるコミュニティスポット」
であることは間違いないんですが、
今回のリニューアルは「素晴らしい」の一言です。

まず目につくのは、レーンの先にある巨大スクリーン



コンピューター制御の映像が大変キレイで、
ゲームにはもちろん、様々なお知らせにも使用されており、
最新式って感じで「凄い」です
(上手く表現できなくてすみません

また、入口付近のデジタル掲示板も、
映画館のようでしたよ

その上、フロントも、カフェも、すべて木目調で、
温かさを感じます

なので、最新のシステムが木目調という
衣装を纏っているような、スタイリッシュさがありました。
デートにもぴったりですなぁ


当日(7月15日)は、司会の方が盛り上げてくださり、
スクリーンを活かしたゲームやイベントを
体験できました


風船割りゲームです

わかりますか?スクリーンに写る風船

ちなみに、賞品もあったんです

また、社長さんも登場された「ビンゴゲーム」も
楽しかったです



もちろんビンゴにも賞品がっ


自転車ほしかったあああ


なんか、大勢でワイワイやってると
学生時代を思い出しますね

親子連れ、若者、ご年配の方など、
年代も性別も様々な方々がいらっしゃってましたが、
皆さん、忙しい日常を一瞬だけ忘れて、
本当に楽しそうでした。
やっぱりボウリングは、地域のコミュニティスポットなのだと
実感しました

今後もガーデンボウルさんでは、
様々なイベントが予定されています
(これも魅力のひとつですね

直近では、7月30日(土)の
「女子プロボウラーチャレンジ大会」
(中谷優子プロと吉田真由美プロをお呼びしての
チャレンジ大会やトークショー!)や、
8月20日(土)の女子高生ボウリング大会
(月刊くるめさんとコラボして
実現したJKだけの大会!なんか凄そう!)
その他、8月27日(土)の
親子ボウリング大会(近日詳細発表!)も
あるんですよ

う~ん、楽しみですね

SIでした


詳しくはこちら
ガーデンボウル久留米
http://www.spoga.jp/gardenbowl.html
大きな地図で見る
久留米市合川町2125
0942-34-7008
営業:日~木曜、祝日は10時~深夜2時
:金、土曜、祝日の前日は10時~深夜4時
(スケートは月~金曜が12時~20時、
土日祝日が10時~20時となっています)
定休日:なし
駐車場:あり