そらです♡
いっそ
うちゅう人で良くない!?
って思う今日この頃
あはは
話が唐突なのはいつものこと♪
自分じゃない誰かに
何故なりたがるんだろう?
って考えること一晩
*私が
一晩考えただけでもすごい♡
結論を言うと
冒頭に述べたように
「いっそ
うちゅう人で良くない!?」
だ♡
だけど
そこに至るまで
短絡的なうちゅう人なりに
紆余曲折を経ているので
聞いてほしい
聞いて欲しい
うちゅう人は自己主張強めw
自分じゃない誰かになりたい
って一言一句違わず
そのまま言っている人は
珍しいけど
私はAさんより可愛くないとか
私はBさんより認められてないとか
私はCさんより年齢が10歳も上だから
とか
AさんやBさんやCさんに比べて
架空の「理想的な自分」を
作り上げて
その「理想的な自分」になれない自分に
苦しんでいたりする
コレはまさに
自分じゃない誰かになりたい
ということだ
ここで
架空の「理想的な自分」を
作っているのは自分だから
自作自演の苦境に
もがいているのと一緒なのに
本人は必死だから気付かない
そして行き着く先は
「もう疲れた・・・」
と言って
可愛くない自分や
認められてない自分や
10歳経過した自分に
絶望して力尽きる・・・
悲しい・・・(涙)
ちょっとまって~♪
って
うちゅう人的には思うわけです
そんなに疲弊した自分になる前に
打てる手は沢山ある♡
まずは
自分に課している
その漬け物石みたいな
持ち上がらないタスクを捨てよう♪
タスクっていうのは
架空の「理想的な自分」のこと
断言するけど
架空の理想的な自分には
絶対になれない
何故って
架空の理想的な自分は
日々アップグレードされるから
あなたがちょっとでも近づくと
架空の理想的な自分は
もっと遠くなるんです
何故って?
それは
あなたの
架空の理想的な自分は
周囲に居る人が変わるたびに
その人たちと自分を比較し
その差を計測し
架空の理想的な自分に
インプットするから
そう!
何を隠そう
この周りと自分を比べるという行為が
架空の理想的な自分を
増大させる仕組みになっているので
周りと自分を比べるということを
止めない限り
悲劇は終わらない♡
悲劇を終わらせよう♪
「もう疲れた・・・」
と言って絶望するほど
自分を追い詰めなくて良いよ
いっそ
うちゅう人で良いよ♡
うちゅう人は
人と比べられるほど
平凡じゃないからw
自分にしか無い魅力で
生きていたら
比較する事なんて
無意味だって分かる
というか
比較する対象自体が
なくなる
そういう所に
行ってしまえば良いのだ♡
水上そら
@944gszle
是非登録してね♡
最近のうちゅう人の
うちゅう人セッション
https://ameblo.jp/sorairo-no-kotoba/entry-12597706045.html
うちゅう人コンサル
https://ameblo.jp/sorairo-no-kotoba/entry-12597710523.html
うちゅう人図鑑
https://ameblo.jp/sorairo-no-kotoba/entry-12597620349.html
@944gszle