そらです♡
夢を見る
って誰もがしているはずです
今回は
夢を活用して
自分振り返り促進!
っていう記事です
え?怖い夢見た?
じゃあ、尚更続きを読んで♡
夢なんて
覚えていないって言う人も
いるかもしれませんが
忘れているだけで
夢を見ない人は居ないそうです
さて
その夢ですが
実は
潜在意識の報告書である
ってご存じでしょうか?
寝る前は潜在意識に
繋がりやすいから
アファメーションをするなら
寝る前って言う話は
よく聞くと思います
潜在意識に繋がる
というのはどういうことかというと
寝てる間は
潜在意識のお掃除時間で
夢は
潜在意識の整理整頓報告書
なんです♡
何を整理整頓しているかというと
これからも要るものと
もう不要になったものが
次々と整理されているのです
おおざっぱに言うと
良い夢を見たときは
「この要素は
これからも必要」と
潜在意識が判断しているときで
悪い夢を見ているときは
「この要素は
もう不要」と
潜在意識が判断しているとき
良い夢を見たら
そうそう!
コレですよ!
私が好きなことは♡
って思えば良いし
悪い夢を見たときは
そうそう!
コレですよ!
私がもう手放しているのは♡
って思えば良い
それなのに
悪い夢を見て
その事に捕らわれていると
潜在意識は
(あれ?
まだ考えてる?
もしかして
まだ必要かな??)
って判断して
再び現実に反映させたりするから
ご用心♪
そう考えると
夢って
自分振り返りに
有効でしょ?
朝起きて
ぼ~ってする時間も大事だけれど
こんな夢だったな~
って振り返るのも
オススメですよ♡
はい♡
今回はLINE@の回答記事でした♡
水上そら
@944gszle
是非登録してね♡
最近のうちゅう人の
うちゅう人セッション
https://ameblo.jp/sorairo-no-kotoba/entry-12597706045.html
うちゅう人コンサル
https://ameblo.jp/sorairo-no-kotoba/entry-12597710523.html
うちゅう人図鑑
https://ameblo.jp/sorairo-no-kotoba/entry-12597620349.html
@944gszle