そらです♡ 誰→水上そらについて
私が
うちゅう人を名乗っているのは
自分が楽しいからだけど(笑)
最初から
うちゅう人な自分を
楽しんでた訳ではない
うちゅう人であってはいけない
と
一生懸命
「普通」に
見えるように
なんとかして
「できる風」に
見えるように
努力してた時期がある
ところが
普通を目指すほど辛くなり
できる風を目指すほど
できない自分が嫌いになった
自己分析や
スピリチュアル
自分探し
心理学に
次々と
どハマりして
余計に疲弊して
そして
諦めたのだ
普通も
できる風の女も
それなら
ひっそりと暮らそうと
思ったけど
ひっそりしてると
働かないから
お金がなくなって
それもダメだった
↑頭悪い(笑)
それなら
人付き合いの少なそうな
事務職をしようと思ったけど
事務職は
意外にも
苦手な人間関係のるつぼだった
うちゅう人は
早々に降参した
そんなこんなを繰り返し
しまいには
もう
いいやって
ありのままで面接に行き
(服は着てたからね!一応!)
ありのままで喋り
(敬語とかは使えるよ!一応)
ありのまま要望して
(丁寧にね!それなりに)
受かった会社で働いたら
あらゆる意味で
自由に
望むように
働けるようになった
アッサリと
提案も通るし
アッサリと
昇給するし
アッサリと
昇格し
人付き合いできなくても
うちゅう人なのに
というより
うちゅう人のままで
営業も
採用も
システム導入も
コンテンツ作りも
HP運営も
イベントも
教育も
なんでもやれた
むしろ
うちゅう人の方が
うまく行った
その時
本人は
不思議だったけど
今思えば
「当たり前」だった
だって
うちゅう人は
全ての失敗を
還元させることに
集中していたから
自分を
還元するって
最大の社会貢献
自分を出せないって
本人は
そのつもりないんだけど
自分を出すのを
勿体ながってるのと同じなの
それだと
なんで良くないのか?
どうしたら良いのか?
還元ってそもそも何?
そんな話を
日曜日にするの♡
@オンラインサロン
SORA FIELD
ぜひ
聞きに来てね♡
↓オンラインサロンについて♡
水上そら
自分を活かして
うちゅう人のまま自信と収入をアップさせる♡
日-今週のミッション♡
水-うちゅう人のための地球の歩き方♡
※シークレットセッション、お茶会、セミナーのお知らせはこちらで公開してます
↓クリック♪
↓以上のボタンが機能しないとき
Line ID:@944gszle
動画プレゼント中
LINEに登録後、「動画希望」と送ってください♡
うちゅう人のプライベートサロン♡は
LINE @にお問い合わせください♡
こちらのプライベートページ閲覧権のほか
会員限定無料プチセミナーなど
特典がたくさんです♡