宙です

朝起きて

最初に何を思い浮かべますか?

どんな気持ちですか?




もっと寝ていたい

昨日も仕事だ!

今日は○○さんに会えるかなぁ

お腹すいた

頭痛い

無の境地



いろいろだと思いますが

それはあなたの望んだ目覚め方ですか?





朝、どんなふうに

どんな気持ちで目覚めたいか

考えたことはありますか?

 



無い方は

ちょっと考えてみて下さい





ちなみに私は




目覚ましが鳴る5分前

ぱちっと目が覚めて

夢見も良く

スッキリ感満載で

今日も良いことある!

って思ってベットから出る





というのが理想です

朝の気持ちがスッキリしていると

1日の滑り出しが好調

出かけるまでの準備も

リズムよく進む




実際に私は

90%の朝

このとおりに目覚めています




それには

とっても簡単なコツがあります




それは

寝る前に

明日の目覚めた方を決めてしまうこと

明日はこんなふうに目覚めるぞ

って決めてしまうのです




そもそもこれを実践し出したのは

修行中の禅僧は1日の生活を

細かく規律で決められていて

それでも朝、目覚まし無しで

決まった時間に起きないといけない

そのためにはどうするか






寝る前に

朝は何時に起きる

と、決心するんだそうです



普通だったらストレスになる

全部決められた生活



その中、気持ちだけで

自分をマネジメントする

凄いなあ






私は

そこまでの話を聞き

禅僧の修行はできそうにないなと

直感でわかりましたが

翌朝の目覚めを決めることは

できるかもしれないと思い

やってみたら






さらっとできました




ただ

何時に起きる

だけだと私はメリットを感じず

モチベーションも上がらず

決心できないので

その時の幸せな気分とか

朝のゆったりティータイムまで

イメージしました





朝の目覚めを決める




簡単でしょ?

でもその効果は絶大

朝のスタートが1日を左右します

ぜひやってみてくださいね


Sora