宙です


昨日の自己紹介②でも

チラッと書きましたが

私は

お給料は好きなだけもらえると

思っています




もちろん

年商1億の会社で

年収2億くださいっていうようなことは

しない




大事なのは

査定


自分の能力に対する

適切な査定


↑こんなにピカピカしてたら古代の人々も大好きだったと思うんですよ。灯りも満足に明るくない時代に、それは今以上に輝いていたと思う。



自分の能力に対する適正な時給って

(あえて時給換算してみよう)

どのくらいですか?



いま

その金額もらえてますか?



なお

お給料って

発揮したエネルギーの

返しのエネルギーだから

ちょっとの時差はあるんです




もしそれを考慮しても

自分のパフォーマンスと見合った

お給料がもらえてないなら





くださいって言おう!




もう一つ

自分のほしい額をみたすパフォーマンスが

今の場所でできないなら





場所を変える



会社ってエネルギー精錬所だから

場所が悪いということもあり得るのです





シンプルですよね




だけど

人によっては

はじめの部分でつまづくかもしれない



自分の能力


という部分




自分に対する評価が

不必要に低いと

対価の査定もできないのです




私もそうでした



そんな時は

まず

自分の評価を上げることに

注力しましょう


Sora