宙です
会社生活の中で嫌なことを聞くと
上司が嫌
という回答が結構あります
上司
お局さん
指導係の先輩
目上の人が嫌シリーズです
私の経験から言って
上司は変えられます
変える方法は三つ
①その人にとっての自分を変える
つまり自分への評価を変えて
上司からの影響を変えてしまうんです
②そのポジションに別な人をもってくる
つまり上司そのものの交換です
③別な上司のところへ行く
つまり会社や部署を移るんです
どれが良いかはあなた次第
どれも結果は同じです
①は根性論にならないように気をつけて
何をするかというと
頑張って結果を出して一目置かれる
とかではない
例えば
好き勝手振る舞って
「そういう人」として認識してもらう
言いたいこと言って
「一筋縄ではいかない人」と認識してもらう
趣味の話を熱弁して
「面白い人」として認識してもらう
などなど
仕事と関係ないところに注力します
あなたというパーソナリティの設定が
上司の中で変われば
上司のあなたに対する接し方は変わります
②は簡単
変えてください、と言うだけ
本人に言っても良し
別な上役に言っても良し
③も簡単
LINEで「辞めます」って送って
違う会社に面接に行く
居心地よくお仕事したいでしょ?
楽しくお仕事したいでしょ?
一秒だって
つまらない時間は要らない
会社だからって気持ちに蓋をしないで
仕事なんてそんなものだなんて偏見だよー
行動あるのみ
Sora