【どうして自分を好きにならないといけないの?】


べつに

好きにならなくてもいいんだけどね





そう言わずに





そもそも

自分を好きになるって

どういうことでしょう?

どういう状態でしょう?





もう既に答え言ったことあるので

答えから書きます




コタツに入って寝そべって

ポテチ食べてる時も

自分最高!って思ってる状態です

その時体重が

自分史上最高記録を誇っていてもです




いや

そんな自分が嫌いなんですって


そんな自分をどうやって好きになれと?





言ってしまっている方




過去のわたしですので

過去のわたしに説明してもらいましょう





過去のわたしが、このまま自分を好きになってみてもいいんじゃないか?と気づいた流れ


ふと気づくと

今日もうっかり生命活動しちゃってる

わたし

明日もうっかり生命活動しちゃってるんだろう



嫌いなのに?

嫌いな割には明日を無抵抗に受け入れてる

明日はわたしが居ないと来ないのに



あらあら

死ぬほど嫌いというわけではないのね




それに

不思議なことに

自分が嫌いなのに

ご飯食べたくなるでしょう?

眠くなるでしょう?




それはわたしの無意識が

自分が大事って

言っているということなんですよねー





そして

世の中で

「自分を好きになりましょう」

って言葉が

目障りなくらい満ち溢れてて





なんなの!

自分を好きにならないといけないの?!





って怒ったんだけど





ん?





だれも

わたしに

自分を好きになるように命令してないよ?





それなのに

大反発して

変ね






誰もわたしに向かって言ってないことが

すごく

わたしをイライラさせる






そんなに気になっちゃうのね

ほんとは

興味深々なのね






じゃあ

ちょっと試してみようか












そして

気づいたら今になってました





もし気になるなら

ちょっと試しに

自分を

好きになってみて


水上  宙


{FA83BB18-954E-4DB4-89A6-75A434977794}