【特別な自分はここには居ない】


特別な人になりたい

そんな気持ちになった事もあった



「特別感」を煽ることで

お商売してる人もいるし

なんとなく

焦っちゃうよね
 
特別にならなきゃ!って


けど

本当の自分をさがしたら

特別な自分の居所もわかってしまった



「自分探し」

と言う言葉を真に受けて

外に外に自分を探しに行ったら

本当の自分は

自分の中に中に

ずーっと中に

居た


一方

自分らしさというか

特別な自分を

自分の歴史とか

記憶とか

出来ることとか

持ってるチカラとか

そんなものから探しても

見つからないって


それは他者の側にある


わたしが「自分」として選ばなかった

全ての世界側に

特別感はある



特別になりたかったら

友達を100人(何人でもいいけど)

作ればいいの


その中に自分がいない事に

気づくでしょう


たくさんの他者に向き合えば

自分が

他でもない

自分が

選んできたものの

尊さに気付くはず


こういう時には

こう考える

こういう場面では

こういう言葉を選ぶ


その一つ一つが  


特別なんだと思うよ   
 
 

特別は

比べることじゃない

優越感でもない



他者の中にありながら

自分であること

他者の中にありながら   

隠さず

自分の色で生きる事



そんな薄〜い特別感ヤダ!

って言うかな

私も以前なら言ったかもね



特別になりたいなら

まずは

本当の自分に

会ってみてね


水上  宙
{1D76A3EE-0F01-47F9-A29D-FBDED5FB8C23}