おはようございます。


本日は住まいについて思うことを書きます。

私は現在、賃貸マンションへ住んでいます。

それは常に変化できるようにという心境からです。


私は妻、5歳の子供の3人暮らしで、1LDKです。


不動産屋さんからは


「2LDK以上が良いのでは?」


と勧められましたが、今のところ全く

問題がありません。


子供がもう少し大きくなったら、2LDKに

しようかなと思います。


そしてさらに子供が大きくなり、成人して

家を出て行くことがあれば、

また1LDKで妻と2人で暮らしても良いかもしれません。


一方で、私の両親は持ち家であり、

実家に子供を連れて帰る時は、


持ち家も良いな・・


と思います。


子供の頃を過ごした家なので、

思い出もあります。

そんな場所を作り、今でも維持している祖父母や両親

には感謝をします。


賃貸と持ち家にそれぞれ良さがあり、悩ましいなと

思いつつ、賃貸暮らしを続けています。


色んな価値観に触れてみたいので、

海外の住宅事情を調べてみようと思いました。

また、調べてみて感じたことをブログにします。


本日も見ていただき、ありがとうございました。