教科書貸し出し申請 | 空色日記 神経質妻のぐーたらドイツ生活

空色日記 神経質妻のぐーたらドイツ生活

ドイツの小さな街在住
ドイツの空の下で仲の良すぎる姉弟を育て中
移住、日常生活、教育について包み隠さず記録
たまに?いや、かなり毒あり
移住生活の備忘録、日記


いかんいかん。

一度サボると、サボり癖が…滝汗
こまめに更新しないと永遠に忘れてしまいそうになる私。

いや、本当に継続は力なり。
日記も続いたことがないのに、ここまで頑張ったなと。

こんなどうでもいいだろう日常を読んで頂いて有難い。

ぼちぼち続けていこうウインク




ギザギザギザギザギザギザギザギザ

やっと2週間の休暇が終わり、昨日から学校が始まった。

増えていなければ、これまでグループ隔日登校だったのが、通常に戻る予定。

昨年末のクリスマス休暇から会えていなかったお友達にも会える!と子供たちも喜んでいる。

GTS(学童のようなもの)はまだだろうけど、学校再開は喜ばしい。





それに、もう6月!早い!

7月の半ばには夏休みが始まってしまう滝汗

コロナのせいで休校などもあったからだろうけど、それにしてもドイツは休暇が多いと思う。

2ヶ月弱学校に通ったかと思ったら休暇。


やっと1人の時間デレデレ
昼には帰ってくるけど、私には貴重な2時間だ!
はぁ~デレデレ静か…。

もう2時間か~
おかえり~

…え?
また来週から休暇??滝汗滝汗


みたいなスパンでやってくる。



姉弟揃ってお喋りだから、めちゃくちゃうるさい。

起きてから寝るまでずっと喋ってる…。

自分の子といえど、1日24時間朝から晩まで喋りまくられたらママはノイローゼなるぜ。



やっと休暇が終わったのに
すでに夏休みの心配してる私滝汗



今年は夫に夏休みがあるか分からないから、旅行の予定も立てられない。

まぁ近くに科学技術博物館や映画館併設の美術館があるので、そちらに行くか。
どちらも徒歩圏内

車でちょっと行けば遊園地もあるらしい。
車ないけど

電車で1時間半ぐらいでハイデルベルクにも行けるので、日帰りで観光も出来る。

11日からお気に入りのカフェも再開するらしいので、カフェ巡りしてもいいかもデレデレ


と夏休みの過ごし方を考えつつ、その前にやらなければならない事が…。


ドイツドイツドイツドイツドイツ

休暇前に来年度(9月から)の教科書の申込用紙が届いた。

日本は無料配布だけど、ドイツでは教科書は購入するらしい。

だけど、収入や条件を満たせば無料または有料で貸出もしてくれる。


我が家は無料
堂々と言えることじゃないけどね

というのも昨年の収入がめちゃくちゃ少ないから笑い泣き


2019年の11月末に一時帰国した夫は日本食料理店でアルバイトしながら3ヶ月で色々仕込んでもらっていたが、2020年3月にコロナ規制で入国拒否からの強制送還。

夫実家にお世話になりながらちょこちょこアルバイト。

大した収入にはならなかった。

7月末にやっと単身で渡独した夫は8月からドイツのレストランで働き始めたけど、11月から再びロックダウン。

収入は減った。

それでも、テイクアウト営業をしていたので、給料の一部はオーナーさんが支払い、足りない分の内の60%を国からの補助で賄っていたので、生活は出来た。




本来の雇用契約ならば無料申請は却下されるだろうけど、一昨年と昨年の予定年収が激減してるので、無料貸出が許可されたみたい。

来年は有料になるかな…。
もしくは購入か。

でも、今年ももう半分過ぎたからギリギリ下回ってれば来年も無料かも。
記念に買ってもいいんだけどね

というわけで申込。

申込…。


申込用紙ないんですけど滝汗


あるのは教科書のリストとオンラインサイトの案内と子供たちそれぞれの教科書貸出のID番号のみ。
貸出の規約も入ってた



え?オンライン申し込みなの??
この前は指定の場所に申し込みに行ったのに!
それに前回は入国から1週間で入学手続きをして、全て夫職場オーナーさんが案内と通訳、書類の記入をやってくれて、我々夫婦は言われるがままにひたすら書類にサインしただけ滝汗滝汗


正直言って何にも覚えてない


教科書の申し込みには夫とオーナーさんだけ。
人数制限してたから夫にだけ行ってもらった。

しかし、担当者がいなくて書類だけ渡して終了。

夫もよく分からん状態。



でも、ドイツに来てもうすぐ1年!
オーナーさんに頼りきりもよくない!
自分たちでどうにかしよう!


とオンラインサイトにアクセスしたけど、さっぱり笑い泣き


そもそもログイン出来ないよー!
夫にIDは?なんか登録した覚えないの?
去年も教科書貸出申し込んだやんか?!

と聞いたが、知らん滝汗と言われた。



で、諦めてもらった書類持ってオーナーさんの所へ。
最初から行けよ

そしたら、申込用紙は?って。

だよね?やっぱそうだよね?

でも、もらってないのよ滝汗

教科書のリストとリストIDとそれ以外に新学期までに準備する物のリストのみ。


とりあえず、一旦帰宅してサイトをあちこちいじって読んでみたら、申込用紙のPDF発見。
3月15日までに申込って書いてあるじゃないか滝汗

え?
3月にこんなん書いた覚えない!
確かに去年書いた記憶はあるけど、今回は書いた記憶ないよ!
もらった覚えもない!
もらってたら絶対書いて提出してる!

めちゃくちゃ焦った。



去年の書類も残してあるので、書類を確認してたら1通の封筒を発見。

中身を見たら、21/22年の教科書無料貸出の申請が受理されたので、夏休み前に現在の学年の教科書を返却して新学期に新しい教科書を受け取る事が出来ますって書いてあるやないの。


これやん!これ!

日付は1月末…。


あ、無料貸出のタブレット申し込んだ時やん!
教科書も一緒に無料貸出の申請出してたんやん!


と思い出した笑い泣き笑い泣き


しかし、私の読解力が正しいかは分からんので、もう1度その書類も持って行ったら、オーナー旦那さんが来ていて、2人で書類確認。

基本的に書類や申込関係は旦那さんにやってもらっているらしいオーナーさんは私覚えてないの、やってないから(笑)と。


旦那さん曰く、これは無料貸出のOKの手紙だから、あとはサイトにログインしてID番号入れたらいいよと。

ログインの仕方が分からんと言ったら、まだ登録してないでしょ?と。

アレ?去年のは?

去年は直接行ってるから登録してないでしょ?

なるほど!
そういう事か笑い泣き


新規登録してから子供たちの教科書のID番号入れたら出てくるらしい。

そんで、まだやってない笑い泣き
今日やる!今日!これ更新したら!!






オーナー旦那さんが昔、双子の娘さんたちの教科書貸出の申請をし忘れていて買い揃えるのが大変だったと言っていた滝汗




期日は21日まで。



忘れないようにしよう笑い泣き

いや、今日は絶対やる!



てか、ドイツも無料配布でよくない?
もしくは無料貸出、有料貸出の申請出したら、それでよくない?
購入の人と有料の人だけ引き落としにすればよくない?
だって、児童一人一人に学校サイトの個人IDを渡されていてGTS(学童のようなもの)の給食費は毎月ここから引き落とされる。
銀行引き落としではなく、
自分の子供のID先に入金しておけば
毎月引き落とされるシステムになっている

全員分やるのめんどくさいんだろうな…。

自分の担当以外の仕事は基本的にしないからな…。

でも、滞在許可証の更新のために必要な在学証明書を授業の合間にササッと用意してくれたからいいか。

少しずつ慣れていくしかない笑い泣き




🍓🍎🥝🍓🍎🥝🍓🍎🥝🍓🍎🥝

オマケ

素敵すぎる隣人のおじいちゃんから苺とリンゴとキウイを頂いた。
買い物から帰ってきたら、玄関前の階段に置いてあった

どこかに畑を持っているのか、まだまだ苺がなると思うからまた出来たらあげるねって言ってた、と思う。
なまりがキツくてドイツ人でも聞き取りにくいらしい
そりゃ聞き取れなくても仕方ない…

いつももらってばかりなので、もらった苺でジャムを作った。
蜂蜜レモン 2回目
専用の大きいジャー買った

あとはスコーンを焼いて、ジャムを添えて持っていこうと思っている。

喜んでもらえますように照れ