市内でも ことばに関する
ワークショップを開催し
満員になるほど 人気の高い
フリーライター 高田ともみさんによる
ことばあそびws
イベント特別価格で
ワンコインワークショップ



先着15名限定
→満席になりました
本当にありがとうございました
募集は締め切らせていただきました
2016.11.20現在
講師:高田ともみ
新居浜市出身。出版社勤務などを経て、
新居浜市出身。出版社勤務などを経て、
2008年よりフリーライターとして活動。
雑誌や書籍などの取材・執筆に携わる。
2年前に帰郷し、思いがけなく
雑誌や書籍などの取材・執筆に携わる。
2年前に帰郷し、思いがけなく
「子どもの作文を見てやってほしい」と依頼を
受けたことをきっかけに、
受けたことをきっかけに、
子ども向け作文教室
「こども表現の教室」を主宰。
お問い合わせはお気軽に。 http://kodomon.exblog.jp/
お問い合わせはお気軽に。 http://kodomon.exblog.jp/
「キューブでことばあそびワークショップ」
講師の 高田 ともみさんから
メッセージ
いただいています↓
________________________
________________________
「作文が苦手」

「表現するのがしんどい」

よく聞くこの言葉。
でも、大丈夫❣️
みんな書けるんです

これまで何人ものお子さんを見てきて、
これだけは本当に、確信していること。
みんな


これまで何人ものお子さんを見てきて、
これだけは本当に、確信していること。
みんな
「いいこと書かなきゃいけない」
って

焦ってるだけなんですよ
ホントは。
「キューブでことばあそびワークショップ」は、
そんな子どもたちと一緒に、
表現する面白さ、
「キューブでことばあそびワークショップ」は、
そんな子どもたちと一緒に、
表現する面白さ、
楽しさを実感してもらう時間です!
↓気になる講座内容は?

私がいつも作文教室で使っているおもちゃ、
「ローリーズストーリーキューブス」
※公式facebook(→私が執筆しています!)
このキューブひとつひとつに描かれているのは、
数字ではなく、イラストです
それも、わかりやすいようで、
数字ではなく、イラストです

それも、わかりやすいようで、
わかりにくい
抽象的なものばかり・・・
つまり そのイラストを見て、
何を思い、
何を創造するか
抽象的なものばかり・・・

つまり そのイラストを見て、
何を思い、
何を創造するか
まさに本人の自由、
なんです‼️
ワークショップでは、
キューブから得られる
ワークショップでは、
キューブから得られる
インスピレーションを使って、
子どもたちの想像力、
発想力
負けず嫌い(笑)
を、思いっきり刺激する




を、思いっきり刺激する
時間にしたいと思っています。
★どれだけ出るかな?
★どれだけ出るかな?
「ことば出しゲーム」
★ヒントで探る!
★ヒントで探る!
「これはなんでしょうクイズ」
余裕があれば、
余裕があれば、
小さなお話づくりにも挑戦してみたい!
当日は、
当日は、
両手で抱えるサイズの
巨大キューブ
もやってきて、ごろごろ転がしますよ!
もやってきて、ごろごろ転がしますよ!
子どもって転がすの好きですよね・・・

とにかく、
盛り上がること
間違いありません

「ことば」って、思考力そのもの。
それをもっと自由に!楽しく!
使っていけたらいいなと、私自身も、
いつも思っています。
ぜひぜひ、皆様お誘い合わせのうえ、
遊びに来てくださいー!
講師:高田ともみ
新居浜市出身。出版社勤務などを経て、


「ことば」って、思考力そのもの。
それをもっと自由に!楽しく!
使っていけたらいいなと、私自身も、
いつも思っています。
ぜひぜひ、皆様お誘い合わせのうえ、
遊びに来てくださいー!
講師:高田ともみ
新居浜市出身。出版社勤務などを経て、
2008年よりフリーライターとして活動。
雑誌や書籍などの取材・執筆に携わる。
2年前に帰郷し、思いがけなく
雑誌や書籍などの取材・執筆に携わる。
2年前に帰郷し、思いがけなく
「子どもの作文を見てやってほしい」と依頼を
受けたことをきっかけに、
受けたことをきっかけに、
子ども向け作文教室
「こども表現の教室」を主宰。
お問い合わせはお気軽に。 http://kodomon.exblog.jp/
お問い合わせはお気軽に。 http://kodomon.exblog.jp/
お申し込み
13:00〜13:40
参加料 ¥500
当日現金払い
3歳くらい〜小学生
ワンワン ブーブーなど
話し始めたらOK
sorairo_oneday@yahoo.co.jp
①お名前
②年齢
ことばあそび参加希望と
書いてお申し込みください
満席のため
募集は締め切らせて
いただきます
本当にありがとうございました
折り返し ご予約完了メールを
お送りします
万一届かない方は お手数おかけしますが
下記までご連絡ください
主催 ソライロ
連絡担当
秋月やすこ 岡田まりこ
☎︎お問い合わせ電話番号
08063761022