日曜日の夕方に別れて丸2日が過ぎました。

もう1週間位な気分だけどまだ2日しか経ってないことに驚きです。

今日も忙しかったし、明日も仕事が忙しいから気が紛れるのもあるかもしれない。

ちょっとしたことでアレどうだっけ?とか、どうなったんだっけ?ってLINEしたくなることもあるけど

そんなに頻繁にLINEするのもなんなのでなるべくしないようにと思っている。

でも今日LINEしてしまった。

狭い部屋なので冷蔵庫置き場に困ったので結局どうしたのかを聞きたくてLINEしてしまった。

ちゃんと写真撮って送ってくれました。

仕事が始まったら多分そんな暇もないだろうから今だけ許してくれるかなはてなマーク

 

 

 

昨日はお休みだったけど5時半に職場に行きました。

今後について施設長から説明をしてもらう為です。

この場に及んで、売り上げがどうとか言っているのには

正直引いたけど、私達からの要望【取り敢えず新規を入れないこと、体験を入れないこと、等々】を受け入れてくれたことはプラスと考えられました。でも所詮新しい職員が入らないと何ともなりませんけどね。

さらに、仕事をしない新しい看護師が4月末で退職。

さらに一番新しい外国人介護士も家庭の事情で4月末に退職が決まり更に職員が減ることになってしまいました。

でも、ブツブツと人の悪口を言う職員がいなくなるので、環境は良くなるんだと信じたいと思いました。

 

 

前の職場からの友達(今も一緒)がバックパックでカナダへ2週間飛行機本日より旅立ちました。

寂しくて寂しくてさえーんいつもグチを聞いてもらっているけどさ

さすがに旅中の人にはグチLINE出来ないし暫く胸に秘めてないといけない辛さもあります。

そして、今日からバイトも入れて9連勤という辛さもあり泣

 

聞いてもらえない思いをブログに吐いてみました。

 

5月からは看護師ワタシ1人きりの時もあるだろう不安もあったり

色んなモヤモヤがあるけども4月からは自分らしく

やりたいことをやって平和に暮らしていくって決めたからプライベートまで仕事の事を考えないような

志向にもっていけるように努めたいと思ってます。

でもね、私

なんかちょっと仕事に対する不安があると休みでも朝でも昼でも夜でも夜中でも考えてしまうんです。

不安がいっぱいになってしまうんです。

どうしたら良いんでしょうかね。

 

 

DROBE

 

 

大人の焼き物