2019年4月15日、子宮頸がん1b1で
広汎子宮全摘+リンパ郭清術を受けて
2年11ヶ月が過ぎました。
現在は3ヶ月ごとの検診と、
半年に1度のCTで経過観察中ですニコニコ

※本日、過去の遡り記事となります。


2022年2月16日(水)

3ヶ月に1度の主治医による診察日でした。


体調は、近頃あまりよくなくて…

不安ながらも受診。


何度受診しても、この不安と緊張にはいつまでたっても慣れません。


前回検診時に受けた細胞診の結果異常なしキラキラ

血液検査・内診ともに問題なしキラキラ


総合的に問題なしとの事だったので、ホッとして診察室を後にし帰宅。


血液検査結果や領収書などはファイルに綴じている為、帰宅後いつものようにファイルへ。


その時、今回の腫瘍マーカーSCCが1.4だったという事に気づきましたあんぐりガーン


わぁー…気づくの遅すぎ悲しい


主治医による検診ですが、診察室に入ると現在の体調などの問診があり、血液検査結果について主治医が上からサラーっと目を通し、基準値内なら特に話が膨らむこともなく「血液検査の結果、いいですねOK」となり内診に移ります。

内診結果がよければ、薬の処方と次回の予約をとって終了です。


術後の腫瘍マーカーSCCは、これまでずっと0.7~0.9ぐらいでした。

円錐切除術を受けたのは別の病院だったので、病気発覚時の腫瘍マーカーのデータはありません。


がんセンターでは、主治医から  「腫瘍マーカーが反応しにくいタイプなのかもねー」って言われていました。

がんセンター初診時のマーカー値が低かったのかな…もやもや詳しくは分からないのだけど。


基準値1.5に対して1.4…

いや、うん。基準値内なんだけどっ…

でもでも…


検診は3ヶ月に1度だというのに、直後から不安に襲われ…あちこちが不調に悲しい