会社員六年をへてイタリア料理やのアルバイト時代 そして長年つきあった彼氏と別れた直後 

友達を追いかけてオーストラリアへいった時の貧乏話

右下矢印

住んでた場所はゴールドコーストのサーファーズパラダイスという地名どうりに

サーファーだらけの街だった


波と風を朝もはよから毎日チェックし海に出かける人たちとの暮らしがぎしぎしに時間におわれて生きてた昨日までの自分が別世界にいた。

少し古いアパートで四人シェアだけど

部屋の窓からは海が見え

イルカが遠くで飛び跳ねている

映画みたいな光景が日常になっていく。


男一人女三人のシェアであるけど

食費は女の子3人で週7ドルだしあい

自炊を交代ですることに だけど

毎日お腹が空いていた気がする

無謀すぎる設定だからニヤニヤ 

お肉はやすく 

300g位のステーキがスーパーで

3ドルあたりは凄いごちそうキメてる

ライスペーパー巻き巻き

パーティも春雨と挽き肉いれてごちそうニコニコ

日本から送ってきてくれる

食料もわけてもらえたりもして

ありがたかった



2週間くらいたった頃

英語が聞き取れないはがゆさ不安

お腹がすいてるせつなさ悲しいにゆがみ始めたちょっと不満



なにげに立ち寄ったオパールショップ

そこから心がついていけなくなるような

激動の時間がはじまるのであります。つづく







当時現地で100円ほどで買えていたので何回もリピの連続でした 今も大すきです↓