OTODAMAライブ模様① | sara sara

sara sara

時はさらさらと流れていきます!小田さん思い出記録。

 海辺のライブだったので、海にまつわる話が多かったです。
 この辺はPVをよく撮った…と、『夏の日』や、『緑の日々』『真夏の恋』などのPVの思い出話と、映画の話。それから、「これは最後沖縄でレコーディングしたからやはり沖縄の海がイメージです」と、『こころ』

 アッコちゃん(矢野顕子さん)が年に1、2回手紙くれたり、コーヒー贈ってくれたりするようで(小田さんは「コーヒーって豆ですよ」と注釈入れてました。そして「こっちは何も贈らないけど」とも)、アルバム出すと手紙に感想を書いてくれるそうなんですが、「“うちのダンナに”当時ダンナは坂本くんですね、“「こういうのを勉強しなさい」って言われました“」とある時手紙に書いてあったその曲をやります」と『勝手に寂しくならないで』

 自分がリアルタイムで初めて発売待って買ったアルバム『Far East Cafe』から、『16号を下って』に続き、二曲も聴けるなんて感激です

 「イベントは盛り上がらなくてもそんな気にしないけど…人のせいにすりゃいいんだから。こういうのはやはり責任を感じます。こんなカッコですが」どこまでも笑いをとる小田さん。七分丈ずぼんはとっても似合ってましたかわいかった