世界遺産・薬師寺東塔落慶記念奉納
麻倉もも SYMPHONIC CONCERT in薬師寺
開催決定おめでとうございます!
 

チケット一般販売がまだあるようなので(5/30まで!)

ぜひ!

 

6年(!?)前に

夏川さん朗読劇に来るオタクへ奈良のお勧めスポット紹介
というブログを書いていました。

なので今回も

薬師寺周辺、近鉄沿線でオススメできそうなところをピックアップ

 

観光

平城宮跡 西大寺

広いだけの場所ですが、資料館とか大極殿ぐらいは見ておいても良いかも。

朱雀門まで行けば遣唐使船とかあるけどちょい遠い。

 

唐招提寺 西ノ京

鑑真ですわ。拝観料 1000円

薬師寺から歩いてちょっとなので

 

俺たちの亮平が、このあたりぶらぶらしてる動画があるので見て

 

「いざいざ奈良」西ノ京・平城宮跡編 60秒

メイキング&スペシャルインタビュー

 

コンベンションセンター 新大宮

雰囲気あるツタヤとかイベントやりがちな真ん中の空間など
隣のマリオットはお金があれば泊まりたいステキホテル
 

●西大寺駅 展望デッキ

構内いい感じの店を突っ切った奥
鉄オタにはたまらんらしい
 

●境界の彼方 聖地巡り

奈良と橿原が多いけど、西大寺、天理、高の原にもある

 

奈良謎解き寺巡り

興福寺、東大寺など
キット 2700円、中金堂拝観料 500円
 

あまり大した所ではないのだけど

来年の大河がらみで、おそらく本編後の史跡紹介で出て来るであろうところを2つ

(「ここ行ったとこ!」って言えると良いなぁ?)

 

春岳院 郡山

豊臣秀長の菩提寺(拝観は事前連絡が必要)
地元の人でも入ったことがある人は稀

 

大納言塚 郡山

秀長の墓所
(↓で紹介する「とんまさ」行くついでぐらいで)

 

メシ屋

昼なら奈良、夜なら新大宮で探せばなんとかなるはず。
あんまり詳しくないけど、行ったことあるとこ

 

とんまさ 郡山 とんかつ

ボリュームがヤバい(普通サイズもある)

ころもがうまい

食べきれなかったら持ち帰れる

 本日と明日イオンモール出店の為お休み


田田 新大宮 焼き肉

でんでん、と読む

 

もく 西大寺 焼き肉

しらんうちに店増えてるが行くなら西大寺かなと

 

魚源 西大寺 炉ばた

奈良で知らない人はいない、とにかく魚がうまい
 

 

そんなかんじ~(o・∇・o)

 

 

終わりだよ〜

 

 

そちょ