雲の上は いつも青空

雲の上は いつも青空

癒しびと えん

therapist えりのブログ
整体・kikou hearing

Amebaでブログを始めよう!


三宝大荒神 神崎神社

 鎮座地/鳥取県東伯郡琴浦町赤碕

御祭神/素戔嗚尊(スサノオノミコト)


古くから家内安全、海上安全、牛馬の守護神として崇敬されている神社です。


まず目をひくのは、様々な彫刻です。

特に拝殿の向拝の天井の龍。



宮司さんのお話しによると
この拝殿には海にまつわる
3つの物語が刻まれているのだそうです。

神功皇后
お腹には後の応神天皇となる赤ちゃんがおられます。

そして生まれてきた
後の応神天皇を抱く
武内宿禰。

海を越えて身重でありながら戦った神功皇后のお姿。

竜宮城

乙姫様

浦島太郎の物語


海上安全の守り神である
龍神様。

当時の鳥取藩のお殿様は
宮大工の小倉園三郎等を
日光東照宮へ遣わし
勉強させたのだそうです。
そして嘉永六年に本殿を竣工。


拝殿は孫の平次郎等が竣工したのだとか。




社務所で龍神様の手拭いもget。
宮司さんのお話しもうかがえて
素敵な参拝でした。