お正月のお節料理から始まった伊達巻。。。


納得いく味にならず、4回目でめちゃくちゃ美味しいのが出来ました😁


ただ、伊達巻というより、料亭で出されるだし巻き卵みたい😅


家族は子供達も旦那もうまっ❤️って言ってます😊


私も、やばい❗️これは売れる❤️
と思う美味しさです!



フードプロセッサーがある人は絶対作って欲しいです✨😆本当、びっくりする美味しさ❤️✨

プロの味です🎶







次回はもっと伊達巻っぽくしたいからまた新たに作ります❤️


このレシピは✨


①はんぺん大判1枚、卵4個、甘酒大さじ4、いしる小さじ1をフードプロセッサーに入れて混ぜる


②玉子焼き用のフライパンに油塗って入れて、弱火にしてアルミホイルで蓋をする
(2回に分けた方が簡単かも)


③表面までなんとなく火が通ったら、油を塗った違うフライパンにボコッとひっくり返して入れる。蓋をして5分くらい


④キッチンペーパーにまたボコッとひっくり返して置いて丸めて輪ゴムで縛って出来上がり😊



いしらーのママ友さん達是非作ってください😊❤️


そして、いしるが値上がりしとるー😭💦


コロナで⁉️人気が出て⁉️


10本5,000円が、9本5,000円になってた😱😱😱

ショックだけど、まだ買えるからいいか😅


買えなくなったら。。。と思うと料理に憂鬱 笑


もう手放せれない笑い泣き


そうそう、仲良い料理上手の調理師のママ友さんもお気に入りで使ってくれてる❤️うまっ爆笑って言ってくれました❗️

近所のママ友さん達もいしるメドレーでご飯作って完璧な美味しい料理を作ってるんだってラブ


使っ事ない人は是非是非使ってみてください🎶


「いしる  いわし」で検索を。。。