気を取り直して(。≖ˇェˇ≖。)
消えたブログ再現します。
まずはキスシーンから♪
かわうぃ・・・
本題
再起イン
・・・
最近w
ちょいちょい出てくる息子ネタです。
ちなみになぜ娘ネタが無いかというと
娘はものすごく賢いので
ネタがありません。
だからこそ素でボケたときはおもろいんだけど
さて、毎日夕方になると洗濯物をたたむよね!
それで息子の手が空いてると
自らやってくれようとするんだけど(偉い)
その時の一言ね。
「やってあげるわ」
上から目線!
やってもらうのは有り難いけど
言葉一つで受ける印象も変わるんだよ!
と教える。
そこで少し考えて
「やってあげます!」
ただのデスマス調!!
テゴマスじゃないよ!!
上から目線+デスマス!!
とんだ勘違いだよ!w
「あんた、デスマスにすりゃいいってもんじゃないよ!」
「え・・・じゃぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「やらせてください!!」
懇願。
言葉がわからずにもう懇願の域。
そういうときは
たたんでおくね
って言えばいいんだよって
教えました!w
先日はおやすみ~って部屋に戻って行ったあと
またこっちへ戻ってきた息子が
足のふくらはぎのあたりを指さして
「ねぇそらちゃん、これなに?」
「え?何が?」
「だからこれ」
・・・最近英語の勉強してるから英語で何ていうか聞いてるのか
はたまた
突然のなぞなぞ出題なのか・・・
悩んだ挙句
普通に
「え?ふくらはぎ?英語?何?」
「ふくらはぎって言うんだ!(・∀・)」
・・・・・・・
知らなかったんだ。
ふくらはぎを覚えた中学1年の初秋。
少しずつですが息子は確実に成長しています。