こんにちは
10/21に入院して、翌日22日に右目の手術を終えました。
前回の左目手術後、眼圧が思ったより下がらなかったため、右目はアイステントを2本挿れる手術をして、28日無事に退院しました。
右目術後は、血の塊が水の流れの出口を塞ぎ、眼圧が30まで上がり、ヒェ〜
となりましたが、なんとか20まで下がり、退院の運びとなりました。
視力は、
裸眼で、左目0.1、右目0.3
矯正して、左目1.0、右目0.9
右目はまだ出血が残っている状態での視力検査だったため、1.0には到達せず。
それでも私的には大満足な結果です
病院でも裸眼で見える世界があまりにも鮮明で、そしてシャープで、毎日見える喜びを噛みしめていました
私はあまりにも近視が強いため、メガネでは矯正が効かず、ボヤボヤの世界で生活してました。
それが、眼内レンズを挿れたことにより、世界が変わりました
(ミルクさん、本当に世界が変わりました❤️)
白内障はまだまだ手術の段階ではなかったようですが、この術式を提案していただけたこと、本当にありがたく思っています。
いつも優しく受け答えしてくれて、何度も術後の目の状態を確認してくれた執刀医のM先生、そして私を励まし寄り添ってくれた病棟担当のN先生には、言葉では言い尽くせないほど感謝しています。
またいつも温かく接してくれた看護師の方々、この病院て手術が受けれてよかった、治療できてよかったと心から思えます
そしてそして、私を支え励まし続けてくれた主人には、これから精一杯恩返ししていきたいと思ってます。
眼圧はまだまだ目標値にはなっていませんので、緑内障の目薬は継続です。
左目はタプロス、右目はエイソプトとタプロス。
「これからだんだん下がってくると思いますよ!」と言ってくれた病棟担当のN先生の言葉を信じて…そして1日でも長く見えてたいから、今まで以上に治療を頑張ります
一週間後、大学病院で診察です。
眼圧が僅かでも下がっていますように…🙏