秋ですね・・・。 | そらべあ基金学生事務局のブログ

そらべあ基金学生事務局のブログ

『そらべあ』のかわいさ、可能性に魅せられた『学生』が集まり、日々活動に取り組んでいます!現在、新メンバー募集中♪

皆様お久しぶりでございますビックリマークまたは初めまして!!

元気がない日なんて皆無です、金井です。


・・・・・・たまにありますけどねキラキラキラキラ((((←


秋の色が深まるこの季節、皆様いかがお過ごしでしょうか?

金井は秋服を買いまくって満面の笑みを浮かべております。むふふふふ

あとあとっ、新しくパソコンを買いました!!アップアップ


さて!!

今回は私たちの周りの環境について、ちょっとしたお話しをしようかと思います^^*

知っているようで、実は知らない。そんなお話ができたらなと思います。(´・ω・`)


*****


今回のテーマはズバリ!!

『お水』です。


私たちの身の回りには水が必ずありますよねはてなマーク

蛇口を捻れば、綺麗な水が絶えず流れ出ます。


ではそのお水、利用目的を果たしたらどうなってしまうのでしょうはてなマーク

例えば、お米を炊くために洗い流したお水。お風呂で体を洗い流したお湯。

工場などからの産業排水などなど・・・、これらは一般に排水として流れ、下水や何らかの処理をした後・河川にに排水されますよね。


でもそれで終わりじゃないんです!!

水を使って処理してハイサヨウナラ、の道だけではないのですえっ


日本は水に恵まれた国ですが、使える水の使用量は限られていますよね得意げはてなマーク

その有限資源『水』を有効活用するために、『再利用水』が注目されています。

別の言い方では『中水』と言うそうです。


『上水』を”水道水”、『下水』を”排水”と位置付けると、『中水』は”水道水よりは低質、しかし、下水よりは上質な水”と言ったところでしょうか。


たとえば、上水を使った後、下水へサヨナラする前に、水洗トイレに使うための水として使用したり、

修景にとても役立っていたりするのですひらめき電球


有限であるからこそ、大切に使いたいという精神から考え出された使い方なんですね・・・・・・(感動)



私も大切に使おうっとにひひビックリマーク


*****


今回はここまで。

これから一週間交代でそらべあメンバーが環境に関した記事を

挙げていってくれますので、こうご期待アップ


ここまで読んでくださり、ありがとうございましたニコニコ

第一回目は金井でしたー(´^ω^`)ノシ