車中泊に使う車を手に入れたわけですが・・・・
バンでも
スーパーGLとなると
いっぱしの乗用車並みに車内フルトリムとなってきますが
買った奴は
いっちゃん安い「DX」という奴でして
いったい何処がデラックスやねんっていう感じ・・・・
車内は鉄板が剥き出し!
しかも
相当使い込まれた中古車ですから
キズや凹みでいっぱい!
鉄板剥き出しのままでもいいっか・・・・レベルじゃありません
キズ埋めて塗装しなおすか・・・・っと思っていたんですが
下地から下塗り上塗り・・・などと考えると鬱陶しくなってきた
どうせなら
グランドキャビンの内装を買ってフルトリム化・・・・
ってのはお金が掛かり過ぎで無理!
じゃ、なんとか布張りできないかと頑張ってみる・・・・
ってことで
布、買っちゃいました
車内用の生地ってたっけ~!!
布貼りってふつうスプレーボンドで張り付けるらしいが
私は両面テープで試してみました
これがまた
笑っちゃうくらい浮いてきちゃうんです
テープってのは固着しないので
一旦貼りついてもしばらくしたら浮いてる・・・・
しかも布裏面はスポンジなので
くっ付かないのは当然のような・・・・
ブチルテープってのも思ったんですが
そのうち生地表が黒く染みてきたら・・・・
そんな時、スポンジにはスポンジ用両面テープ! ってのがあるという・・・・
これしかない!・・・って試したんですが
最初の両面テープよりくっ付かない・・・・
ちっくしょう!
そんなこんなでどうにか・・・・
って感じのやっつけ仕事で終了!
パッと見、新車ですやん! 笑
--------------------------------
いつ浮いて剥がれてきてもだいじょうぶだよ!
どうせ私の車!
・・・・気にしない~!!
だって
10年10万キロの中古車を買ったんだから~ 笑

