先の三連休最終日に曽爾高原に行ってみた 

 

連休と言えど 

最終日の夕刻なら・・・・ 

 

ところ後どっこい 

県道から車が並んでた 

 

なんてこった! 

目的地まであと2キロほど、ず~っと渋滞してるのかい!? 

 

こらあかんわ!・・・と踵を返して帰ってきた 

 

 

 

そして・・・・ 

平日の今日 再び行ってみた 

 

さすがに渋滞はなかったけど 

駐車場はほぼ満杯 

 

さすがススキの季節だ! 

 

 

じつは・・・・ 

すすきが夕日に染まる曽爾高原がとてもきれいで絵になる 

ということで夕刻がとても混むのだそうだ 

 

知らなかった! 

 

 

だって、私のお目当ては ココだから!

 

 
ススキの原っぱなんかじぇんじぇん興味ありませ~ん 爆 
 
 
 
おやおや、しばらく来れなかった草もちのお店 
 
びっくりするほど「シェルター」化してるやん 笑 
 
 
これなら 
高原の風雪にも耐えて商売が出来そう 
 
きっと真冬でも美味しい草もちが食べられる 
 
かも知らん・・・・ あはは 
 
 
 
 
 
 
 
 
食べたくなって幾久しいこの草もち 
 
空振りが4〜5回続いただけに 
 
相変わらずの美味しさに大変満足いたしましたです 笑 
 
 
 
.