5/21,22蓮田多江さん チネイザン個人セッション受付中! | 体・心・思考から真の自分になっていくサロン SORA三重県津市リラクゼーションサロン

体・心・思考から真の自分になっていくサロン SORA三重県津市リラクゼーションサロン

ロミロミ・リフレクソロジー・胃上げヒーリング・ヒーリングなどのリラクゼーションサロンで,こころとからだがもっと輝くためのサポートをさせていただきます!近鉄・JR 津駅より徒歩約5分

⚫︎5/21,22蓮田多江さん チネイザン個人セッション受付中!


毎回大好評の 蓮田多江さんのチネイザン個人セッション

5/21,22日に三重で受けれますよ!

(京都、大阪、九州は既に満席!)


私も2回受けましたが、お腹を触ってもらっているのに、瞑想状態になるわ、身体の硬いところが緩むわ驚きの連続。

初めて受けた時はいきなり顎がガクガク動き出しました。顎関節を自分で調整して緩めていたんですね。

そしてすごーくリラックスしてウトウトしちゃいました。


人によって 体感は様々ですが、みなさん一様に「気持ち良かった!」と仰います。

お腹は感情も溜まる大切な場所。

インナーチャイルドもいると言われてますよね。

そんなお腹をケアすることで

感情の部分もケアできます。


そして多江ちゃんはアカシックリーダーなので

チネイザンにプラスしてリーディングもしてもらえます。(アカシックリーディングをご希望の方はチネイザン+アカシックリーディングを選択してください。)


多江ちゃんのジャッジ無い、優しさ溢れる人柄にもぜひ触れていただきたいな。

一緒にたくさん笑えますよ。


初めての方は 何回か続けてチネイザンを受けるのがおすすめとのこと。

当分定期的に三重に来るので ぜひ体験してみてください。

東海ではなかなか受けるチャンスが無いので、この機会にぜひ!


チネイザンで報告されている変化~効果には個人差があります。またチネイザンは治療ではありません。〉

チネイザンによって報告されている変化の中には・ 内臓の機能向上 ・ 便通の改善 ・ 腰痛や肉体的な疲労、だるさの軽減 ・ 生理痛、生理不順、冷え性の緩和 ・ リラクゼーション、ストレス緩和、安心感 ・ 感情の安定 ・ 気力の向上などさまざまなものがあります。内臓の働きの変化だけでなく、体の芯から生命力が湧き出てくるのを実感できます。チネイザンは特定の病気や症状を“治す”ものではなく、肉体、精神、感情のバランスを良くするものですので、人それぞれに思いがけない変化や発見があるのが特徴です。実践していくうちに、さらに深い自己発見や自己変容がもたらされるでしょう。



↓多江さんのブログより。お申し込みは直接蓮田多江さんまで。私にでも良いですが、確認作業に少しお時間をいただきます。

場所はSORAになりまーす。


三重方面のみなさま

5月末にチネイザン(氣内臓セラピー)、アカシックレコードリーディングのセッションに伺います!

昨年末に初めて三重でセッションさせていただいてから3回目の訪問となります。

今回も三重津市ロミロミ・胃あげヒーリング・レインドロップ リフレサロンSORA(宙)80  簗瀬真理子さんにご協力いただいております。

ありがとうございます。感謝です。

●日時(開始時間は ご相談可能です。)

  5月21日(木) 15:00~ 17:00~ 

  5月22日(金) 9:00~ 11:00~ 13:00~ 15:00~ 17:00~

 

●メニュー

    ・ チネイザンセッション75分(コンサルテーション含む):12,960円 

    ・ アカシックレコードリーディングセッション30分:5,400円  60分:10,800円

    ・ アカシック30分+チネイザン60分:16,200円

    ・ アカシック60分+チネイザン60分:21,600円 

    (いずれも税込価格)

 

●三重 津 場所: リフレサロンSORA(宙)80

  ・JR、近鉄「津駅」より徒歩約5分
  

   (ご予約後にメールにて場所の詳細をお知らせいたします)

 

●プラクティショナー:蓮田多江

ユニバーサルヒーリングタオ公認チネイザン(氣内臓)プラクティショナー

一般社団法人日本チネイザン協会公認チネイザン(氣内臓)プラクティショナー

アカシックレコードリーダー

 

5月 三重セッションをご希望の方は下記までご連絡ください。

taehasu@gmail.com (蓮田)

 

<チネイザン(氣内臓)とは?>日本チネイザン協会HPより

チネイザン(氣内臓療法)とは、古くからタオに伝わる気功療法の一つで、お腹へのタッチを中心としたホリスティックなセラピーです。文化大革命などの影響で歴史から消え去ろうとしていたテクニックですが、タオの世界的権威である謝明徳老師(マンタックチア師)が、現代医学を取り入れて再生したものです。元来、内臓と感情には密接な関係があります。チネイザンでは内臓に直接働きかけるとともに、感情のバランスも整え、全体の生命力を高めることを目指しています。単に肉体だけではないホリスティックな療法として、セレブリティが集まるチバソムなどの高級スパでも好評を博し、ヨーロッパやアメリカでも注目を浴びています。チネイザンによって報告されている変化の中には・ 内臓の機能向上 ・ 便通の改善 ・ 腰痛や肉体的な疲労、だるさの軽減 ・ 生理痛、生理不順、冷え性の緩和 ・ リラクゼーション、ストレス緩和、安心感 ・ 感情の安定 ・ 気力の向上などさまざまなものがあります。内臓の働きの変化だけでなく、体の芯から生命力が湧き出てくるのを実感できます。チネイザンは特定の病気や症状を“治す”ものではなく、肉体、精神、感情のバランスを良くするものですので、人それぞれに思いがけない変化や発見があるのが特徴です。実践していくうちに、さらに深い自己発見や自己変容がもたらされるでしょう。

・施術方法
まず、体調や病歴などについて簡単なヒアリングをします。 その後横になっていただき、お腹全体を優しく触っていきます。内臓の声を聴きながら、おヘソの周り、五臓六腑、丹田といった部分にもアプローチします。

・ペース、回数について
チネイザンは、定期的に受けるとより効果的です。 一度だけでも変化や効果を感じることもありますが、身体と心のバランスをとっていくために、初めての方は5回続けてお受けになることをお勧めしています。 なぜなら、5回のセッションで基本的な部分(大腸、小腸、脾臓、肝臓、腎臓、心臓、肺など)への施術が網羅され、全体のバランスが整ってくるからです。 1~2回/週のペースで5回お受けいただくのが理想的です。 その後は、お身体の調子に合わせて継続していきます。

・チネイザンを受けるにあたっての注意事項
チネイザンは、数千年にわたり伝統的に用いられてきた施術法であり、その有効性、安全性は歴史的に確認されております。しかしながら、医師の診断、治療に代わるものではありません。腹部大動脈瘤、卵巣膿腫、子宮筋腫、悪性腫瘍などの疾患をお持ちの方、もしくはその可能性がある方、現在治療中の病気がある方は、施術に際して、事前に必ずかかりつけの医師の許可を得てください。 プラクティショナーが施術を行えないと判断した場合は、施術をお断りする場合もございます。精神疾患をお持ちの方は、事前にお知らせ下さい。 また妊娠中の方、極度の生理不順などの方も、事前にお知らせ下さい。

 ・「受動」から「能動」へ
自己治癒、自己発見、自己変容がチネイザンの目的です。ぜひ積極的に、そのプロセスに参加していただければと思います。

※直接腹部にアプローチする施術です。リラックスできるスタイルでお越しください。セッションルームでお着替えいただくことも可能です。

※ご飲食はセッションの1時間前までにお済ませいただくことをおすすめします。

 

↓ ご質問、お問い合わせ、ご予約はこちらまで ↓

taehasu@gmail.com (蓮田)