自治会と社会福祉協議会(福祉活動を行う民間会社)は別の団体にも関わらず、社協の規定には地区福祉委員会の組織構成員として自治会の代表者が入らなければならないと決められている。


ワナにはめられたような規約だ。

福祉委員という名前で構成員にならなければいけないのだが、委員と言ってもノーギャラのボランティアだ。


会長業務だけでも重荷なのに、社協の会議やお手伝いまで誘われてしまうのだ。


さらにこの福祉委員、自治会の代表者であれば会長でなくても構わないのだが、その場合は社協は関係なく自治会の話し合いで身代わりを決めなくてはいけない。


なんて仕組まれた罠なんだろう。

新参者の私たちが誰かに代わりをお願いする訳にもいかず泣く泣く引き受ける事に。

こうして多くの自治会長が更なる重荷を背負うのだろう。


構成員になるという事は、社協が行う活動やイベントにおいて、その責任の一端を担う立場となる事を意味する。


これは社協の人に説明に来てもらって聞いた話だ。


福祉委員は社協がボランティア保険をかけてくれる。活動中のケガとかの治療費は保障される。


だが、それで本職ができなくてお給料が減っても保障はない。


福祉委員とかいう肩書きで貢献することで満たされる人もいると思うが、自分たちたちの生活で精一杯なのに、正直やってらんない。


すべてくじ引きで会長なんて大当たりを引いた私たちが悪いんだから。


今年会長をやりきったら自治会はやめる!

この決意に変わりはない。

さらにもめたらすぐにでもやめる!