昨日は定期検診。


朝9時に着いて、

脳外科とは全く関係なく口腔外科のレントゲン、診察。


息子は入院中お世話になった口腔外科のドクターが大好きで、定期検診のついでに口腔外科もJ医科大。


その後MRIからの脳外科診察。

MRIの時に使ったロッカーが壊れて開かなくなって、手荷物なし、

下だけ検査着のまま、

上はパーカー、しかもフード被って脳外科へ。

主治医もびっくりw

え?入院?ってなってた。


毎回3時とかまでかかるのでそのつもりでいたらまさかの30分も待たずに呼ばれたのでラッキー。


MRIは問題なしで、

息子が今1番つらい、目の症状(複視よりも、眼球の位置がズレていること)と、

髪の毛がどんどん抜けていること。を相談。

ただまぁ、どうにかできるものでもなく....


息子のメンタルに影響を与えてるこの2点がどーにかなればいいんだけど。



まさかの、12:30には会計も終わり、

せっかくなので、秋葉原へ寄り道(息子の希望)

私は何度か来ているけど、息子は初めてなのでヨドバシカメラの写真を撮ったり。

アニメイトに行ってみたり。


ただまぁ、

歩けないほどの人の多さに疲れが一気に来て、

結局遅めのランチだけして帰って来たけれど。



その後息子はハウスに戻って爆睡で、

雨が降って来たこともあって、夕飯はハンバーガーテイクアウトで済ませた。



今日は飛行機が遅い便なので、

息子は映画へ。

一緒にみるか悩んだけど、ハウスの片付けや、なんやかんやでバタバタしそうだったので、私は映画館まで送って一旦戻ることに。


錦糸町について、

パルコのTOHOに行ったらまさかの、違うTOHOのチケットを購入してて、慌てて向かうも私がGoogleマップを間違えてみてて


すごく遠回りして到着。

(息子がGoogleマップちゃんとみて進んだおかげw)


息子がドリンクとポップコーンを買ってる間にトイレに行ってたら、その間にもう中に入っちゃってて、

え?ってなったけど私はそのままハウスへUターン。

息子は1人映画デビューw


掃除して、荷物をまとめて、

ドトールで休憩して、

バーゲンでも見ようと錦糸町に戻って来たけど、もう足の裏が痛くて限界で結局ただ待つのみw


どうしても見たかったらしく(特典が欲しかった?)行けてよかったとテンション上がって、

パンフレットとグッズも買ってたw


私には全く分からないけどw


けどまぁ、いつも検診のみでほとんどどこにも行けてないのでこうやってなにかする余裕がでてきてよかった。

ただその代償は大きく、

空港に着いて、歩くのもきついくらいになってしまい、早々になんとか搭乗口前いっての息子はソファーでぐったり。

私はお土産を買いに走って.....


この3日間で足の裏にまめができたよ、私。

それでも1日平均14000歩だったけど、

田舎で車移動しかしない私にはすごいことw


昼を食べ損ねたので、

買って入った空弁を飛行機の中で食べて、

初めての経験で喜んでたので今回の旅は思い出いっぱいで終わった。





次は3月末。

次も、これからもずっと


問題なし、


が続くと信じて。

さっき無事帰宅。



さすがの私もぐったり...