ジュベール症候群の経過 | ゆりなさんちのメモ帳。

ジュベール症候群の経過

えっっっらいご無沙汰しておりますが、

わが家のむーたす、

ちょっとした変化もありましたが、

健康にすくすく育っておりますおねがい

現在5才2ヶ月。

保育園年中さんとして、

今年で2回目になる運動会に向けて、

猛練習中です~!

競技の中に、

おみこしを担いで走る競技があるのですが、

そこで少々の問題が浮上…😒

小脳虫部低形成のむーたすは、

体幹失調が顕著で、

バランスがとりにくい為、

お友達の間に入り、

おみこしを担ぐというよりは、

ほぼ、間で走ってるだけ!!

という状態で行う予定でした。

が、

むーたすには、

それですら難しかったようです…💦えーん

なんせ細いところを、

まっすぐに走るのが苦手なむーたす…

今回のおみこしは、

狭い所で、お友達にぶつからないように、

まっすぐ、早く走らなければならず、

まさに苦手のオンパレードだったのです(笑)




さて、どうしましょう…




先生方が考えてくださった結果、

先生が一緒に持って走る✊!!

今のところ、コレに落ち着いているようですが、

どーなることやら…ニヤリ

本番まであと一週間であります✨


私は仕事なので、

祖母と長女さんにビデオをお願いしつつ、

チャリでお店と保育園を往復する1日になりそうです~笑い泣き








「ジュベール症候群」

このワードで検索し、

不安な思いを抱えながら、

この拙いブログを、

覗きに来てくださった方もいらっしゃると思うのですが…、

最近は、私自身のうかれた内容のブログが多く、

肝心なむーたすのジュベール症候群についての成長記録が、

お留守になっているのでは??びっくり

と、心苦しい思いでおりました。

というのも、成長が順調だからこそ!!

なのですが(笑)

だいぶ更新の間もあいてしまい、

さかのぼってお読み頂くのも大変かと思いますので、

ここで、改めてむーたすの成長を

ふりかえってみようと思いますニコ

拙い文章で、

大変分かりずらいかと思いますが、

少しでもご参考になれば…🙇

そして、

不安な気持ちが少しでも和らぐことを祈りつつ…




ぽってり苺リボンぽってり苺リボンぽってり苺リボンぽってり苺リボンぽってり苺リボンぽってり苺リボンぽってり苺リボンぽってり苺リボン


『ジュベール症候群である娘の成長記録①』

2012年  7月、
49㎝、3,430㌘で元気に産まれました

ミルクを飲む時の、

眼球震盪(眼振)というそうですが、

眼球が細かく左右に揺れているのが気になりつつも、

良く飲み、

良く寝て、

良く泣く。ごく普通の赤ちゃんでした。

順調にすくすく育っていました。

しかし、お食い初め(3ヶ月)の時も、

首はまだすわらず、

写真でも、

パパが頭をおさえているのがお分かりになるかと思いますが(笑)

ささえてないと、

首はぐらぐらでした。

汚い字でお恥ずかしい限りですが、

当時の色んな心境が読み取れるかと思い、

載せさせて頂きます…🙇





おすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサス



生後6~7ヶ月頃、

バウンサーで過ごす時間が多かったです。

首はすわったものの、

おすわりができなかったので…

うつぶせの練習をしましたが、

苦しいらしく、3分ももちませんでした笑い泣き





おすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワン
お姉ちゃんと並んで座っていますが、

明らかに前のめりで…(笑)

1人で座らせると、1分程でぐにゃ~ってなってしまいました。↓

生後9~10ヶ月頃、

ミルクのラッパ飲みができるように~(笑)

なんてのは冗談で…、

同じ月齢のお子さん達との成長の差が著しかったのが

まさにこの時期でした。

まだジュベール症候群と診断される前だったのもあり、

なんなんだ…、

一体なんなんだ…この成長の遅れは…と。

検索しまくっていました。ぼけー

担当医からは、

一通り検査が済み、

あとは脳を見たいから、
ぜひ一度MRIを撮らせてください。

と言われ、撮った画像で、

ようやく『ジュベール症候群』と診断がつきました。




ふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイング

誕生日を迎え、

やっとこ、なんとか1人でおすわりができるように!!↓↓↓

理学療法士さんの指導のもと、

歩けるようになる為の、

「リハビリ」に通い始めたのはこの頃。

ママのリハビリは、

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
どこだろうが、
無理矢理立たせる!!!

立てるわけもないのに、

とにかくどこかにつかまらせて、

立たせる!!

家の中での移動は、

ほふく前進みたいに、

お腹を床にくっつけたまま腕の力で移動することが多かったので、

立ってる姿がとても新鮮だったのを覚えています(笑)




ふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハート
そして一年後の2才2ヶ月の頃…
↑↑つかまり立ちからの~

↓↓

自立成功!!となりました。



今回はこのへんまでで失礼させて頂きたいと思いますが…

また細かい症状など、合わせて

おいおいに載せさせて頂きますね~🙋




最後までお読み頂き、

ありがとうございましたおねがい