●扁桃腺摘出手術 済み

●ステロイドパルス3クール 済み

 

●内服薬

ステロイド 隔日30mg 4ヶ月内服

       隔日25mg 2ヶ月内服

       隔日20mg 3ヶ月内服

2020年7月から隔日15mg 5ヶ月内服

2020年12月から隔日10mg 8ヶ月内服

2021年8月から隔日5mg  5ヶ月内服

2022年1月 ステロイドの内服を一旦やめて経過をみることに。  

2022年9月頃から尿蛋白の数値が上がってくる

 

*赤血球の値があまり芳しくないが、試しにステロイド服用をやめて経過観察する。

 

●Bスポット療法

経過が思わしくないので、Bスポット療法を2021年2月から始める。

週2回、半年間にわたり通院治療を行い、2021年7月に終了。

Bスポット療法の治療効果が目に見える結果に。ステロイド減薬へ繋がる。

 

●コメリアン

ステロイドパルス退院2ヶ月後の定期検診で思った効果がでていなかった時に追加された。

赤血球の値がステロイドパルスを受ける前と同じかそれ以上にでていた(61-70)

(蛋白は1+)→現在、タンパクはでてないが、経過があまり良くないので引き続き内服。

耳鼻科でのBスポット療法後、赤血球の数が激減。コメリアンは引き続き内服中。

 

●タケキャブ錠20mg  1日1錠  

胃が荒れているので、2020年9月 ファモチジン→ランソプラゾールod錠15mgへ変更。

胃痛が度々するので、2020年12月からタケキャブ錠20mgへ変更。

2021年8月のステロイド減薬に伴い、胃薬も軽いものへ。ファモチジンに。

ファモチジンに変更後、毎日、胃痛もしくは胃もたれ症状があり、2021年9月からタケキャブへ戻す。

ステロイドの内服をやめたので、タケキャブの内服もなし。

 

2022年11月 転居によりかかりつけの病院も変更。

======================================

 

病院へ行き、前回の検査結果を聞きに行きました。

 

<結果> 

 

  2023.7 2023.5 2023.4 2023.3
赤血球 5-9 5-9 5-9 10-19
尿比重 1.011 1.013 1.004 1.008
推定1日尿蛋白定量 0.17 0.26 0.6 0.9
eGFR-N   87.2 93.8 87.9

        

 

気にしていた尿蛋白の数値は前回に引き続き、下がっていました。

 

3月からのこの蛋白の数値の変動はなんなんだろう。

ストレスに比例してそうな気もするけど。

 

検査結果がよかったので、

最近は2ヶ月おきに通院していたのを

3ヶ月おきに変更。

 

このまま落ち着くといいな。

 

 

私は降圧剤を飲んでいないのですが、

IgA腎症の方のブログや知り合い、パートナーが降圧剤を飲んでいたりするので

今まで低血圧だからと一人合点で聞いていなかった降圧剤について、聞いてみました。

 

降圧剤の働きとしては

血管を広げて腎臓の血圧(糸球体の内圧)を下げ、腎臓の負担を軽減するというもの。

主治医がその人の状態をみて判断するようで、具体的な基準はなさそうでした。

 

血圧は上が100を下回ると立ちくらみや目眩等を引き起こしたりと

日常生活に支障を来したりもするので

患者さんの状態を見ながらのようです。

 

私は、降圧剤を提案されたことがないのですが

病院で診察前に測定する血圧がそもそも100をきってたりしたので

言われなかったのかとうーん

朝は上が80台だし、立ちくらみとか常ニコ

 

 

9月後半になって大分涼しくなってきましたね。

 

この夏は仕事をやめて、朝に庭の手入れをしたり掃除をしたり

仕事をしていると後回しになりがちなことをやって過ごしていました。

暑くてずっと家に閉じこもってました無気力

 

散歩にうってつけの気候になって嬉しい今日この頃ですニコ