●扁桃腺摘出手術 済み

●ステロイドパルス3クール 済み

 

●内服薬

ステロイド 隔日30mg 4ヶ月内服

       隔日25mg 2ヶ月内服

       隔日20mg 3ヶ月内服

2020年7月から隔日15mg 5ヶ月内服

2020年12月から隔日10mg 8ヶ月内服

2021年8月から隔日5mg  5ヶ月内服

2022年1月 ステロイドの内服を一旦やめて経過をみることに。  

 

*赤血球の値があまり芳しくないが、試しにステロイド服用をやめて経過観察する。

 

●Bスポット療法

経過が思わしくないので、Bスポット療法を2021年2月から始める。

週2回、半年間にわたり通院治療を行い、2021年7月に終了。

Bスポット療法の治療効果が目に見える結果に。ステロイド減薬へ繋がる。

 

●コメリアン

ステロイドパルス退院2ヶ月後の定期検診で思った効果がでていなかった時に追加された。

赤血球の値がステロイドパルスを受ける前と同じかそれ以上にでていた(61-70)

(蛋白は1+)→現在、タンパクはでてないが、経過があまり良くないので引き続き内服。

耳鼻科でのBスポット療法後、赤血球の数が激減。コメリアンは引き続き内服中。

 

●タケキャブ錠20mg  1日1錠  

胃が荒れているので、2020年9月 ファモチジン→ランソプラゾールod錠15mgへ変更。

胃痛が度々するので、2020年12月からタケキャブ錠20mgへ変更。

2021年8月のステロイド減薬に伴い、胃薬も軽いものへ。ファモチジンに。

ファモチジンに変更後、毎日、胃痛もしくは胃もたれ症状があり、2021年9月からタケキャブへ戻す。

ステロイドの内服をやめたので、タケキャブの内服もなし。

======================================

 

1月に転居後に通う予定だったクリニックへ行き

紹介状に同封されていた数値があまりよくなく

・予定通りクリニックへ通うか、

・もしくは今後 治療へ切り替えることも考慮して最初から大きな病院へ通うか

選択するとなったのですが、とりあえず、クリニックでの検査結果を見てから決めようと1週間後にまた、クリニックへ行きました。

 

結果は、

                    

<結果>*パルス治療開始から

  クリニック 紹介状 35ヶ月 31ヶ月 28ヶ月
  2023.1中旬 2022.11 2022.9 2022.5 2022.2
尿蛋白   ±  
尿潜血 2+ 2+ 2+ +- 2+
赤血球 10-19 5-9 5-9 5-9 5-9
尿比重 1.004 1.005以下 1.006 1.006 1.005以下
推定1日尿蛋白定量 0.6 0.44 0.22 0.04 0.07

 

普通に高いし無気力

 

 

近くの総合病院宛に紹介状を書いてもらい、予約しました。

思ったより早い日程の予約がとれ、受診。

 

最終的には医師からは、あまり気にすることないよ。と言われました。

 

<結果>   2回目受診  |  1回目受診  | クリニック |  紹介状              

           2023.2 |  2023.1下旬| 2023.1中旬| 2022.11月        

尿蛋白   :   ±  |   -          |       |  ±           

尿潜血   :    3+  |   2+      |     2+  |   2+         

赤血球数      :  10-19 |   1-4      |  10-19 |   5-9       

尿比重     :  1.0005 |  1.002以下  |   1.0004 |  1.005以下 

推定1日尿蛋白定量:0.3 |   0.22         |     0.6    |   0.44   

 

 

1回目受診は前回の検査結果が悪かったので

朝、ちゃんと水分と摂ったり、病院までの道のりで走ったりせずおとなしく向かいました。(体が揺れた分だけ、蛋白や赤血球が膀胱に沈殿する)

 

2回目は1回目の結果がそこまで悪くなかったので、病院へ自転車20分強でそこまで急がず向かいました。

(1回目は電車とバスと徒歩)

 

 

蛋白の量は、治療へ踏み切る段階の数値ではないと思いますが

2022年の5月までは0.04等だったのに

それが0.2や0.3、0.4、0.6もでる日もある。

着実に悪くなってるんじゃないか。と思ってしまいます。

それを気にすることないと一蹴され、あまり信頼できないなと感じてしまいました。

所詮、他人の体ですからね。

 

また、この医師は治療に踏み切る数値としては、

推定1日尿蛋白量が1.0が続いたら、とおっしゃってました。

 

元主治医は0.5で再燃、ステロイド治療を考えると言ってたので

そこも不信感でした。

 

前の病院なら、もう少し寄り添ってくれたと思わずにはいられないです。

医師には、来なくていいと言われたので

クリニックへ戻ることにしました。

 

今度、紹介状を書いてもらうときは別の病院へ書いてもらおうと思います凝視

 

 

背中にでていた滲出性紅斑は、抗アレルギー剤と外用薬で

1カ月かかりましたが、無事消えました照れ

IgA血管炎とかでなくてよかった。

花粉症もちでもあるので、暫くは抗アレルギー剤を内服して

また、様子をみて内服を続けるか様子をみようと思います。