国内の観光したい場所

取り急ぎ行きたい場所は

会津地方


予算気にせず行けるなら

長崎バイオパークとその関連施設

その周辺で1週間〜10日滞在して

配信とYouTubeで見てばかりなので

お金が自由に使えるなら

絶対行ってみたいのです


そして

よくありがちですが

京都ですかね

さんざっぱら刀剣乱舞のゲーム内で

三条大橋や池田屋やらと見てはいる

でも実際には行ったことないので

壬生寺とか新撰組云々とかも

それなりに興味はありますけど

それより

伏見稲荷は行かなくちゃだし

鴨川の流れは必須だろうと


予算が2~3万使えるなら

1泊2日で

鴨川シーワールドですなぁ

めっちゃ近くなるね😆


これが予算5〜10万円になると

ディズニーランド周辺に泊まり

ディズニーランドとシーに行ってみたい

(電車乗り換え1回で行けるのに行かない)

(幕張メッセ周辺は年一くらいで行く)



5万円くらいなら

初詣に行く浅草辺りも

泊まりで楽しんでみたいですな


え?2~3万も5万もどうして出せないの?

不思議に思うでしょ?


我が家の月に入るお金

13〜16万とか

それで家族4人で生きてる

(家賃除く)

光熱費通信費食費日用品被服費

全てこれで賄ってる

これで都内23区住み


よく生きてるよね

我ながら思う

だからこそ

月収30万とかの人が

余裕ない!と言いつつ

旅行行ったり外食したり

楽天で買いまくってたり

ディズニー行ったりして

貯金できない!って騒いでるの見ると

イミガワカリマセン

となるのです


5万くらい貯金できるよね?

してるから苦しいってこと?

そっか。いいね。

貯金できるのは。

私は500円も貯められないな

月末はいつもギリギリ

ほんとよく生きてられるよね


国からの給付も岸田政権になってから

息子の収入が住民税課税されてしまい

たかが6000円の住民税のために

1円も入らなくなったので

なんかもういいやってなった


息子はコロナの後遺症で休職中

だったところに

所属する会社が破産

手続き進まなくて

離職票も届かない

なんの制度も使えない

傷病手当すら申請できない

(会社のハンコが必須なため)



もう

とりあえず

細々生きてるだけの人

私は体力無さすぎて働けない

努力なんてする事もできない

息してるのがやっと


知識は色々あるけどさ

色々できたりするけどさ

どれも1円の価値にもならない

収入に繋がらない

そんな世界なんだよね

今って

親も兄妹も親戚も居ない一人っ子

コソッと生きてます

って割に

気配だけやたら目立つんだけどな



ぁーぁーこんなこと書いたら

誰かになにか言われそうだよね

言われてもだから?って感じだけど






同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 




言いたいやつには言わせておけってね





これ明日届くかな?


こういう感じの靴欲しい

けど買えない



買い物に便利🛒。・*・:´-




心静かにこれを聞こう🙏🍀



今読んでる本


Kindle読み放題にあったので読んでみてる

でも

読んだところで役に立てられそうな場面は

見当たらない


月30万収入あったら

どんな生活ができるんだろうなぁ…

半年いや3ヶ月くらい体験してみたい

でもすごく疲れそうだな

楽しいより大変が強くなりそう

そして3ヶ月後入院する羽目にあいそうだな

疲れられない身体だからね

疲れたらすぐ壊れるから

ほんと大丈夫じゃないんだけどさ

大丈夫なフリして生きてるしか無いよね


(だからって変なセミナーとか誘わないでね)

(特にスピリチュアル関係の人達)

(私もうそういうの要らないので)

わがままでゴメンね

昇天昇天昇天