【5月25日奈良葛城市にて開催】
『日月の神楽を舞う』ほろば観音舞ワークショップ

心と体を内観する、愛と調和と祈りの舞。
初心者の方、舞が初めての方でも
楽しく舞えます。

■月や鳳凰とつながることができる
『月光と鳳凰』のアチューメント

 


沖縄旅行二日目は久高島へ。



前日の斎場御嶽は大雨で、そこでしっかり禊をすませたので、良いお天気に恵まれました。


直射日光が強すぎるので、三蔵法師化しております。



久高島は聖なる島であり、沖縄にとって大切な場所です。



神聖さを大切にし、観光のために整備するのではなく、自然をそのまま残した荒々しさを感じました。



今回、私たちはガイドさんに久高島を案内していただきました。



合流までの間、島を散策しましたが

『この道通っていいの? 通るの怖い・・』

という場所も。


観光の島ではなく、やはり祭祀の島という印象。



琉球王朝開闢の祖アマミキヨが最初に降り立ったといわれるハビャーン。



ここに降りるのに、いきなりガイドさんが落ちていた草をかき分け、道を開けてくれました。



別のところから降りる道もあったのですが、あえてこの、道とも言えないところを通るのに驚き!

ワイルドです。

なんとアワビがいました。


イソギンチャクもいた!



五穀の壺が流れ着いたとされるイシキ浜。

今も祭祀が行われています。


イシキ浜の入り口にある御嶽。


沖縄七御嶽の一つで、沖縄でも最も神聖な霊地といわれるフボー御嶽。

男子禁制です。

今は入り口の岩の辺りで、立ち入り禁止となっています。

この奥に御嶽があります。

そちらに祈ったあと、右を向き、

アマミキヨが降り立ったハビャーンにも

祈りを捧げました。


御嶽の入り口はこんな感じ。

看板はありますが、植物が繁っていて、

それをヨイショとどけてくぐらないと入れませんでした。

ワイルド。


写真撮影は可とのことで、ガイドさんに撮っていただきました。



外間、ウプグイなど、島の名所を3時間かけて案内してもらいました。


かつて秋篠宮ご夫妻がこの地にいらしたとき

お料理を出したお店で遅いお昼。

めっちゃ豪華で、美味しいハート



海蛇を使ったイラブー汁にも興味があったけれど、もし口に合わなかったら激しく後悔しそうなので、やめました。


参考までに。

イラブー


天気にもよりますが、港に着くと、

EM牛乳を使ったアイスや、モズク天ぷらのキッチン販売カーがいます。

そこ、美味しかったですキラキラ



お店の方もとても優しく、いい人でした。

おすすめ。

行きと帰りでアイス2つと天ぷら4つ食べました。


旅の続きはインスタに載せてます。


この本を途中まで読んでから行きました。

あまり濃さに途中で読むのが止まってます。


イザイホーという神女の儀式。


※画像お借りしました。


三蔵法師のヘンプストールはこちらで購入。

忠兵衛